2009年06月 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    05 | 2009/06 | 07
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    ユニット折り紙 菱形三十面体 と 究極サッカーボール!
    ユニット 折り紙 菱形三十面体
    ユニット 折り紙 菱形三十面体
    ユニット 折り紙 菱形三十面体

    先日の記事で書いた、菱形三十面体を作ってみました。
    ごくシンプルです。

    迷わず糊を使っています。使った紙は 4:5 を30枚です。

    折り紙を縦横16等分すれば、1枚から12枚とれます。
    4:5 の長い方を真ん中まで折れば、 4:2.5 = 8:5 となって、
    黄金比の近似値になります。

    菱形三十面体の、一つの菱形の対角線の比は黄金比
    だそうですから、単純なポケットと羽を作って、
    糊付けしてできあがり。

    違う角度から見ると、形が変わっておもしろいです。

    ユニット 折り紙 菱形三十面体
    ユニット 折り紙 菱形三十面体
    ユニット 折り紙 菱形三十面体
    ユニット 折り紙 菱形三十面体
    ユニット 折り紙 菱形三十面体

    ≪関連記事へのリンク≫
    菱形三十面体の進化形 『凹頂菱形三十面体』
    ユニット折り紙 菱形三十面体 の折り方

    完成品はキレイですが、作るのはあまり楽しくありません。
    羽とポケットを工夫すれば、糊なしで組めるような
    ユニットの折り方もありそうですが、もう満足なので
    考えません。

    やはり、私はフラーレン好きです。サッカーボールです。
    切頂二十面体を極めるのです。

    実は、さらにもう2種類ほどサッカーボールの折り方を
    編み出しました。

    一つは、前回の延長上にある90枚ユニットの作品で、
    五角形と六角形の色分けができるタイプ。

    ユニット 折り紙 サッカーボール 90枚ver.2
    ユニット 折り紙 サッカーボール 90枚ver.2
    ユニット 折り紙 サッカーボール 90枚ver.2
    ユニット 折り紙 サッカーボール 90枚ver.2
    ユニット 折り紙 サッカーボール 90枚ver.2
    ユニット 折り紙 サッカーボール 90枚ver.2
    ユニット 折り紙 サッカーボール 90枚ver.2

    いいでしょ、コレ。残念ながら、糊が必須ですが。

    そして、もう一つは、私の中では究極のサッカーボールです。
    ついに、ついにここにたどり着きました。長かった・・・。

    ユニット 折り紙 サッカーボール 究極
    ユニット 折り紙 サッカーボール 究極
    ユニット 折り紙 サッカーボール 究極
    ユニット 折り紙 サッカーボール 究極
    ユニット 折り紙 サッカーボール 究極

    どうですか?完璧でしょ。正方形の紙32枚で出来ます。

    折り方が非常に、ひじょーーーーに複雑なので、写真付きで
    説明しても伝わるかどうか・・・。手間もすごくかかるし。
    見ての通りの、五角形が12枚と、六角形が20枚の、
    32枚のユニット折り紙です。糊なしでは、ちょっと厳しいかな。

    しかし、これだったら、寄せ書きボールも製作可能!
    「全日本でもコンビを組もう 大空 翼」が可能なのです。

    しかし、翼君、南葛市に引っ越してきてすぐに、源三に挑戦状を
    書いた時は、ヘッタクソな字だったのに、寄せ書きボールの時は
    達筆になっている。むむむ。わずか数ヶ月で。
    いったいいつ字の練習したんだ?サッカー小僧。
    まさか、サッカーに打ち込むと人間的にも、そして、字も成長する
    とか・・・。それはないな。

    可能性はただ一つ。ロベルトにポルトガル語を習っていた
    時に、ノートをとっていたぞ。あれだな・・・。
    ん?逆転の発想もできる。もともと字がうまかった翼君だが、源三を油断
    させるために、わざとヘッタクソに書いたとか。卑怯なやっちゃ。
    いやまてよ、翼君はサッカー小僧だったから、前の学校では
    変人扱い。「てめえサッカーやってるくせに字がうめえんだよ!
    明日からヘッタクソに書けよ!」とか言われたのかな。
    か わ い そ う 。

    やっぱり俺は翼君を応援するよ。
    「翼くーん、今日も燃えてるかーーい?」
    「ありがとう!俺、燃えてるよ!」

    これらの2つの折り方は、いずれご紹介したいと思っています。
    「究極サッカーボール」の方は、うまく説明できるかわかりませんが。

    ではでは。



    ≪関連記事へのリンク≫

    『究極サッカーボール』の折り方
    『究極サッカーボール』の『カメさんユニット』の折り方
    『究極サッカーボール』の『カメさんユニット』の折り方 その2
    『究極サッカーボール』の『カメさんユニット』の折り方 その3
    『究極サッカーボール』の『ゲッターロボユニット』の折り方 その1
    『究極サッカーボール』の『ゲッターロボユニット』の折り方 その2
    『究極サッカーボール』の『サナギマンユニット』の折り方 その1
    『究極サッカーボール』の『サナギマンユニット』の折り方 その2
    『究極サッカーボール』の『サナギマンユニット』の折り方 その3


    ↓このブログの折り紙のカテゴリーへ
    http://casinoslotjackpot.blog102.fc2.com/blog-category-7.html

    折り紙 サッカーボール 【新作】アークタンジェントボール



    テーマ:折り紙 - ジャンル:学問・文化・芸術


    ベビーサークルというもの
    えー、子どもがハイハイしかかっております。

    家の中には危険がイッパイ。むぅ、どうしたものか。
    検索すると、どうやら「ベビーサークル」というものがあるようです。

    なんだか、オリの中に入れているようでかわいそうではありますが、
    ずーっと見張っているわけにも行かないし、目を離したすきに大きな
    怪我をして、傷が残ってしまうよりはいいと思い、買うことにしました。

    色はカラフルなものもあるわけですが、やっぱりシックなこちらの方が
    いいなぁと。

    メロディキャッスル ベビールーム 底値(?)


    ところがスゴイ人気商品のようで、昨日見た時は「6月下旬入荷分」
    だったのが、今日見ると「7月下旬入荷分」になってる。
    いやぁ、そんなには待てないし・・・

    で、考えた結果、コチラのお店で組み合わせて買えば、ほとんど
    同じ金額でおさまります。(在庫あるかなぁ・・・)



      

    下にひくマットも欲しいけど、まずはコレを確保しなければ・・・
    トイザらスにも見に行ったけど、ないんですよね、こんな大きいの。



    テーマ:◆◇◆0歳ベィビー◆◇◆ - ジャンル:育児


    【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その1
    【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 切頂二十面体 バックミンスターフラーレン その1
    【新】ユニット折り紙サッカーボール

    どーですか、お客さんっ。はじめて見た画像ではないですか?

    以前、ご紹介したサッカーボールの折り方は、五角形の
    部分が空間になっているものでした。

    ↓こちらの記事です
    大公開!ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その5

    私もひっかかってました。穴が開いているということに・・・。
    しかーし、正五角形を折るのは難しいのです。

    ↓海外のサイトでもサッカーボールの折り方が公開されてます。
    http://www.root2studio.net/football%20diags1.htm

    ↑これでもいいんだろうけどさぁ、何かがしっくりこない・・・。
    なんつーか、制作意欲がわかない。
    こうじゃないんだ、俺が求めてるのは。

    そこで、考えて考えてそれこそスイミーのように考えて、ついに、
    五角形になったサッカーボール
    の折り方を編み出しました。

    今回の私の作品と同じものは、ネットでも見かけませんので、
    「私が発明した」と言っておきましょう。
    (・・・結構単純なので、問題あればコメント入れてください。
     記事消しますので。)

    発想は、以前紹介した、正十二面体(風)からです。

    ↓正十二面体(風)の記事へ
    ユニット折り紙日記 正十二面体の表裏

    そうなんです。正五角形のユニットを作らなくても、5枚のユニットで、
    見事に正五角形が形成されているのです。

    「 こ れ だ ! 」

    私はヒラメキました。

    一つのユニットのうち、半分五角形の一部を形成し、
    あとの半分が、六角形の一部を形成すればいいのです。
    これを Aユニット としましょう。これが60枚必要。
    そして、六角形同士をつなぐためのユニットも必要です。
    これを Bユニット とします。これが30枚
    合計90枚の大作です。超大作。秋野太作。

    90枚も折るの・・・? 穴あきサッカーボールなら、わずか
    10枚折ればできるのに・・・ と私も思います。面倒です。
    それでもこれを折るのは「男のこだわり」です。
    (折り紙折る男の・・・)

    では、さっそく折り方をご紹介しましょう。

    正五角形は、頂角72度の2等辺三角形5枚からなります。
    計算すると、 1:1.37638・・・ の紙が必要になります。
    近似値は、 8:11 です。

    正六角形は、頂角60度の正三角形が6枚ですね。
    こちらは、 1:1.73205・・・ √3 です。
    近似値は、 4:7 です。 

    なので、スタートは90枚すべて 4:7 の紙からで、
    五角形側の 8:11 は後で工夫します。

    正方形の折り紙1枚から、4:7の紙が8枚とれます。
    正方形から4:7を8枚とる

    では、とりかたですが、まず半分に上へ折って(1/2へ)
    半分に折る

    逆さにして、片方をまた半分に上へ折って、(1/4へ)
    片方をまた半分に折る

    逆さにして、それをまた半分に上へ折ります。(1/8へ)
    さらに半分に折る

    この 1/8 を切って、残りを8等分にすれば、4:78枚です。
    (急に折り紙の色が変わってますが、試行錯誤のためです)
    右端切って残りを8等分

    ↑コレを合計90枚用意してください。ということは、折り紙12枚も必要。むむむ。
    今回使った折り紙12枚

    Aユニットで折って、Bユニットオレンジで折ります。
    8×8=64 で、Aユニット60枚だから、4枚余り
    8×4=32 で、Bユニット30枚だから、2枚余り

    次からユニットの折り方を説明します。

    その2へつづく・・・
    【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その2

    ≪関連記事へのリンク≫

    『究極サッカーボール』の折り方
    『究極サッカーボール』の『カメさんユニット』の折り方
    『究極サッカーボール』の『カメさんユニット』の折り方 その2
    『究極サッカーボール』の『カメさんユニット』の折り方 その3
    『究極サッカーボール』の『ゲッターロボユニット』の折り方 その1
    『究極サッカーボール』の『ゲッターロボユニット』の折り方 その2
    『究極サッカーボール』の『サナギマンユニット』の折り方 その1
    『究極サッカーボール』の『サナギマンユニット』の折り方 その2
    『究極サッカーボール』の『サナギマンユニット』の折り方 その3
    究極サッカーボールの組み方 その1
    究極サッカーボールの組み方 その2

    90枚のユニットで作る
     【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その1


    10枚で出来る穴あきサッカーボール
     大公開!ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その1


    ↓よろしければ、こちらもどうぞ・・・
    ≪ウイダーインゼリー ダイエット≫
     はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。





    テーマ:折り紙 - ジャンル:学問・文化・芸術


    【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その2
    【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 切頂二十面体 バックミンスターフラーレン その2
    【新】ユニット折り紙サッカーボール_2
    ↑完成すると、こうなります。

    【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その1
    の続きです。

    4:7 の紙が90枚準備できました。
    では、Bユニットの折り方を先に説明します。簡単なので。

    1.上下を真ん中まで折ります
    上下を真ん中まで折る

    2.半分に折ります
    半分に折る

    3.広げて、左下の角を、2.でつけた縦折り線の上端に合わせて折ります
    左下の角を、中央線上端へ

    4.右上の角を、縦折り線の下端に合わせて折ります
    右上の角を中央線下端へ

    これで Bユニット は完成です。簡単でしょ。
    Bユニット完成です!

    同じものを 30枚 折ってください。
    ↓ハイ、できましたBユニットの山。
    Bユニットの山 山があるから登るのだ

    次は、Aユニットの折り方を説明します。

    その3へつづく・・・
    【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その3

    ↓穴あきサッカーボールの折り方はこちらへ
    大公開!ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その1

    ↓よろしければ、こちらもどうぞ・・・
    ≪ウイダーインゼリー ダイエット≫
     はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。




    テーマ:折り紙 - ジャンル:学問・文化・芸術


    【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その3
    【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 切頂二十面体 バックミンスターフラーレン その3
    【新】ユニット折り紙サッカーボール切頂二十面体
    ↑完成すると、こうなります。

    【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その2
    の続きです。

    Bユニット30枚折れましたので、次はAユニットの折り方です。
    Aユニットは、片方は六角形を構成するので、Bユニットと同じですが、
    もう片方が五角形を構成しますので、一工夫必要です。

    1.真ん中まで上下を折って、半分に折って折り線をつけて、左下の角を
     折り線の上端に合わせて折るところまではBユニットと同じです。
    ここまではBユニットと同じ

    2.右半分を、真ん中の縦折り線に沿って、真上に折ります
    右半分を真ん中線に沿って垂直に上に折る

    3.裏返してください。今折った部分がはみ出ていますので、
     はみ出た部分を半分に折って、折り線をつけます
    裏にしてはみ出た部分を半分に折る

    4.今つけた折り線で切ります
     (切るためだけの折り線なので、3.で折らずに切っちゃってもいいです)
    折り線で切る! Cut it off !

    5.裏返して、切った部分を戻します
    裏返して折ったのを戻す

    6.左下の角を、中央の縦折り線の上端に合わせて折ります
    左下の角を中央線上端に合わせて折る

    これで Aユニット も完成です。 It's so easy. 走り出せ~よ~
    Aユニット完成!

    なぜ、これでうまくいくかというと、 4:7 でスタートしてます
    ので、直角に折ってはみ出た部分は、 3/4 ということになります。
    その半分を切りますので、 1.5/4 切って、残った部分は、 4:(4+1.5)
    になります。 = 4:5.5 = 8:11 で、五角形の近似値になると。
    ここが、今回一番頭を使った部分です。

    このAユニット60枚折ってください。ガンバレー! (>_<)b
    1時間半ぐらいかかって折れました・・・。内職だな、こりゃ・・・
    Aユニットの山 下りは楽チン

    カンのいい人は、もう組めるんじゃないですかね。
    ついに次で組み上げます。楽しいですよ、組むのは。

    その4へつづく・・・
    【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その4

    ↓穴あきサッカーボールの折り方はこちらへ
    大公開!ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その1

    ↓よろしければ、こちらもどうぞ・・・
    ≪ウイダーインゼリー ダイエット≫
     はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。




    テーマ:折り紙 - ジャンル:学問・文化・芸術


    【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その4
    【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 切頂二十面体 バックミンスターフラーレン その4
    ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 切頂二十面体 バックミンスターフラーレン
    origami truncated icosahedron
    ↑完成すると、こうなります。

    【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その3
    の続きです。

    90枚のユニットが折れましたので、ついに組んでいきます。
    カッチリ組めますので、のりは不要です。

    1.まず、Aユニットを5枚用意します。
     羽の小さい、五角形側同士を組み合わせます。
     ポケットに羽をさし込みます。
    AユニットにAユニットを連結

    2.同じように5枚つなげて五角形を作ります。
     これを 五角形ユニット と呼ぶことにします。
    Aユニットを5枚連結

    3.この五角形ユニット12組作ってください。
     おお、タコのようだ。大漁だ。
    五角形ユニットが12個 チュウチュウタコカイナチュウ

    4.この五角形ユニットを一つとりだして、そこにBユニット
     以下のように組み合わせます。
    五角形ユニットにBユニットを連結

    5.同じ要領で、五角形ユニットのまわりを、ぐるっとBユニットで囲います。
     カッチリ組めます。きもちイイぐらいに。
    Bユニットでぐるっと囲む おっ、UFOみたい アダムスキー型の

    6.囲ったBユニットのどれかに、五角形ユニットを連結します。
    Bユニットに2個目の五角形ユニットを連結

    7.連結した五角形ユニットのまわりも、Bユニットで囲っていきます
    連結した五角形ユニットをBユニットで囲む

    8.さらに五角形ユニットを連結します。
    さらに五角形ユニットを連結

    9.また、まわりをBユニットで囲います。
    まわりをBユニットで囲います

    ま、これの繰り返しです。だんだん丸くなってきます。

    10.中間地点でこんな感じ。
    中間地点です

    11.Bユニットを使い切って、あとは五角形ユニット1つを残すのみ。
    壺状態です。たいていのユニット折り紙は、この最後の一枚が
    かなり苦戦します。このサッカーボールも簡単ではないですが
    「チクショー!」と叫ぶほどではありません。できます。
    完成直前です。いい壺ですなぁ

    完成しました。
    サッカーボール 切頂二十面体 origami truncated icosahedron
    サッカーボール 切頂二十面体 折り紙 フラーレン ユニット折り紙
    折り紙 フラーレン ユニット折り紙
     
    大きさはタバコと比較すると、このくらいです。
    サッカーボール 切隅二十面体 おりがみ フラーレン ユニットおりがみサッカーボール 切隅二十面体 おりがみ フラーレン ユニットおりがみ

    折るのは2時間以上、組むのは10分、って感じです。
    しっかりしてます。簡単には壊れませんが、蹴ってはダメ

    このサッカーボールの弱点は、五角形の色と六角形の色を
    キッチリ分けることができない
    ということです。
    解決策は、あると思います。
    Aユニットの六角形部分をダブルポケットにして、Bユニット
    ダブルウイングにしてしまえばいいのです。(逆かな・・?)
    そうすれば、六角形ではAユニットは隠れて、Bユニットの色になる。
    折り方はまだ考えてないですけど・・・。

    あと、面が1枚でできてないので、寄せ書きボールが作れない・・・。
    それって重要?たぶん、マネージャーにはすごく重要な気が・・・。
    そういう目的なら、あの外人さんの折り方かな。残念ですが。

    では、最後に2つのサッカーボールをパチリ。
    大小2つのサッカーボール いいでしょ

    今回、いろいろと計算してる中で、以下のアイデアが
    浮かびました。いずれ作って記事に書こうと思います。

    1.五角形に最適な8:11の紙30枚で、正十二面体ができる
    2.黄金比の近似値5:8を使えば、菱形三十面体ができる
     (菱形30面体・・・1枚の菱形の対角線の比が黄金比になる)

    穴あきサッカーボールに比べると、すごーく時間かかりますが、
    組むときのカッチリさは楽しいものです。
    がんばって折ってみてください。ではでは。


    ↓折り紙のカテゴリーへ
    http://casinoslotjackpot.blog102.fc2.com/blog-category-7.html

    ≪関連記事へのリンク≫

    最新作!アークタンジェントボールの折り方はコチラ↓
    折り紙 球体 アークタンジェントボールの折り方 その1

     『小物入れ犬』の折り方(A4の紙で折ります)

     折り紙 『 ツイスター 』 完成しました
     ユニット折り紙 VWXYZ 完成しました

    ↓穴あきサッカーボールの折り方はこちらへ
    大公開!ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その1

    ↓サッカーボール折り紙の最終形
    『究極サッカーボール』の折り方
    『究極サッカーボール』の『カメさんユニット』の折り方
    『究極サッカーボール』の『カメさんユニット』の折り方 その2
    『究極サッカーボール』の『カメさんユニット』の折り方 その3
    『究極サッカーボール』の『ゲッターロボユニット』の折り方 その1
    『究極サッカーボール』の『ゲッターロボユニット』の折り方 その2
    『究極サッカーボール』の『サナギマンユニット』の折り方 その1
    『究極サッカーボール』の『サナギマンユニット』の折り方 その2
    『究極サッカーボール』の『サナギマンユニット』の折り方 その3


    ↓よろしければ、こちらもどうぞ・・・
    高級知育玩具 ジオマグ・スーパーマグのカテゴリーへ
    http://casinoslotjackpot.blog102.fc2.com/blog-category-17.html

    ≪ウイダーインゼリー ダイエット≫
     はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。




    テーマ:折り紙 - ジャンル:学問・文化・芸術


    はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
    緊急特別企画!
    はたして、人は 『ウイダーinゼリー』 だけで
    生きていけるのか。


    果たして、人間は 「ウイダーインゼリー」 だけで生きていけるのでしょうか。
    そして、健康状態はどうなるのか、体重は?排泄は・・・?

    似たような試みをされた方がいらっしゃいます。

    人は液体だけで生きていけるか?
    http://psymaris.hp.infoseek.co.jp/exp01cal.html

    ま、私も似たようなことは、やったことがあります。
    有名なこの商品で。

     【即納★代引料無料】ハリウッド48時間ミラクルダイエット

    【即納★代引料無料】ハリウッド48時間ミラクルダイエット


    そうです、ハリウッド48時間ミラクルダイエットです。

    この濃縮ジュースを水で薄めたやつだけで、48時間過ごすという、
    いったいどこがどうハリウッドなんだか・・・。これを試したのは、
    「デトックス」なる言葉が流行り出した頃で、それに惹かれたのと、
    太ってきてましたのでダイエット目的でした。
    これは「デトックス」というよりも、「ファスティング」ですかね。

    はっきり言って高い!しかも、日本品質とは違う。容器の材質も。
    「この商品どうなんだ?」感があふれるシロモノです。でも、この
    「高い」ってことと、「非日常感」がなければ、48時間は我慢できなかった
    でしょう。もったいないからやるっていう(←セコイ・・・)。
    「せっかく買ったんだから、やるか」と。過去に2度ほど実施。

    効果は?・・・こういうものは体験です。自分で試しましょう。
    まあ、私はもともと便秘でもなかったですから、「それ相応の効果」
    でしたが、便秘だったり、宿便がたまってたり、とかだったら、
    劇的な効果があるやもしれません。(知りませんよ・・・)

    ではなぜ、今回「ウイダーinゼリー」なのか。それは「10秒メシ」
    だからです。「進化したメシ」だからです。そう、メシなのです。
    しかも、エネルギーやらプロテインやら効果によって5種類もある。
    5種類あれば、生きていけるべ。普段、普通のメシで生きてて、
    コイツは 「進化した飯」 なんだから。

    しかし、実はわたくし、「ウイダーインゼリー」を1度たりとも飲んだ
    ことがありません。そんなもので1週間も・・・?
    しかも、けっこう高い。1本210円。

    ええい、いってしまえっ!思い立ったが吉日じゃ!

    発注しました。そして、届きました。

    ウイダーinゼリー 5種 60本

    5種類を12本ずつ。計60本です。・・・多くねぇ?
    いや、こういうものは気合です。まず、先行投資して自分を
    逃げられないところへ追い込むわけです。
    「買ったからにはやるか」、という前向きな境地に持って行く。

    はたして、人は 『ウイダーinゼリー』 だけで生きていけるのか。
    実施ルールとしてはこんな感じです。
    ・1週間、ウイダーインゼリーで生きる
    ・本数は自由
    ・毎日の体重と、健康状態を記録
    ・ヤバイと思ったら中断する(髪の毛が束で抜けるとか・・・)

    髪の毛が束で・・・、実はあるんです。そうなったことが。
    昔、非常に過激なダイエットをしましてですね、2ヶ月で15kg
    落としたことがあります。食べるのはワカメなど、カロリーの
    低いものだけにし、キトサンとかガルシニアとかをガバガバ
    飲んで、これまた当時流行っていた 「エアーウォーカー」
    を毎日2時間ぐらいやってました。

    エアーウォーカーDX(サウナスーツ付)

    エアーウォーカーDX(サウナスーツ付)


    そうそう、こんなやつ。使わない人には粗大ごみになってしまう
    ようなものですが、私は摩擦でぶっ壊れるまで使い倒しました。
    で、そんな生活を続けて、2ヶ月ぐらい経過したある日、風呂で
    髪の毛を洗うと、指の間にすごい本数の抜けた髪の毛が・・・
     ぎ ぃ や ぁ ぁ あ あ あ 。
    さすがに、即、生活を元に戻しました。

    栄養失調なんでしょうね。そういう生活になってから生えてきた
    部分のツメは、一段薄くなってましたしね。
    生活を元に戻すと、髪の毛がいっせいに生えてきましたから。
    前髪を持ち上げると、額から同じ長さの短い髪の毛がピンピンピンと。
    もともと太い髪の毛だったのですが、一気に細い毛になってしまい
    ました。元に戻るのに何年もかかりました。無茶はいかんですね。

    なので、それに近い状態になったらストップします。
    ま、たった1週間じゃ、毒じゃあるまいし、そうはなりっこないですが。
    それで、一つ決めかねているのが、ウイダーインゼリー以外の
    飲み物をOKするかどうか。情報を集めたところ・・・

    1日の必要な水分はどのくらい?
    http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000281.html

    へえぇ、「不可避尿」っていう言葉があるんですねぇ。
    血をこして、悪いものを出すために、コレ出さなきゃ病気になるん
    でしょ、たぶん。で、「食物から得る」という700mlがないわけですから、
    最低でも、1200ml飲まなきゃいけない。ウイダーinは1本180g
    なので、180mlとしても、7本飲まないといけないことになる。
    やっぱ「10秒メシ」であって、メシと飲み物は別。そういえば、水は
    人間にとって空気の次に大事だと子供の頃に聞いたことがあるぞ・・・。
    うむ、病気になっても困るので、飲み物はOKとさせていただきます。

    許される飲み物は、
    ・DAKARA(常日頃、私が水代わりに飲んでいるものです)
    ・コーヒー(ブラック)
    ・緑茶

    下2つは、会社で仕事中に飲むんです。
    一応、企画としては「人は 『ウイダーinゼリー』 だけで・・・」
    としましたので、開始からしばらくはウイダーインだけで
    行けるところまで、やってみようと思います。

    近日実施予定です。お楽しみに・・・。



    ↓6本単位で買えて、6300円以上で送料無料



    ≪ウイダーイン生活 その他の記事へ≫
     はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【0日目 開戦前夜】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【1日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【2日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【3日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【4日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【5日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【6日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【7日目 最終日!】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【その後・・・】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。


    よろしければ、こちらもどうぞ・・・
    ↓折り紙のカテゴリーへ
    http://casinoslotjackpot.blog102.fc2.com/blog-category-7.html

     『小物入れ犬』の折り方(A4の紙で折ります)



    テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット


    【0日目 開戦前夜】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
    緊急特別企画!
    はたして、人は 『ウイダーinゼリー』 だけで
    生きていけるのか。


    果たして、人間は 「ウイダーインゼリー」 だけで生きていけるのでしょうか。

    【0日目 開戦前夜】です。
    明日(5/25)から実施することに決めました。
    最後の晩餐は(死ぬわけじゃないんですが・・・)、アボガド3個。うっぷ。
    今、体重をはかってきたら、 70.8kg でした。ウエスト(へそまわり)は
    87.5cm 。満腹時と比較すると、減るのは当たり前なので、あまり好き
    ではないんですがね。ちなみに、風呂あがりは、 69.4kg でした。

    私の場合、満腹時と空腹時だけで4kg近く変わります。(食いすぎ?)
    それでも、ここ5年以上は、68kgを切ったことはありません。
    去年の今頃は、 78kg ぐらいありましたんでね。完全メタボ。
    で、去年の秋ぐらいからいろいろとやって、70kgぐらいまで下げました。

    毎日飲んでいたビールはほとんど飲まなくなりました。でも、今でも
    毎日赤ワインは飲んでます。(リカーマウンテン最高!激安!)

       ←リカマン・セラー専科

    ああ、明日からはゼリー生活か・・・。
    もう、12本ほど冷蔵庫に入ってます。↓コイツらが。

    ウイダーインゼリー 60本

    明日からは、何時に何をやったか記録しないといけないので、
    まずは、エクセルで記録表でも作らないといけないですね。

    5種類の飲む順番は、だいたいイメージしています。
    朝に、①エネルギーイン → 空腹をごまかすための②ファイバーイン
    → 筋肉もつけましょか?③プロテインイン → あんた、ビタミンとらんと
    病気になりまっせ④マルチビタミンイン → 寝てる間にバランスとりましょか
    ⑤マルチミネラルイン ってな感じです。
    腹が減ったら、当然この限りではないですが。

    明日以降、一つずつ味の感想なども書きますので、お楽しみに・・・。



    ↓6本単位で買えて、6300円以上で送料無料


    で、1本ずつなら、近くのドラッグストアで買った方がいいですよ。(^^;)


    ≪ウイダーイン生活 その他の記事へ≫
     はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【0日目 開戦前夜】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【1日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【2日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【3日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【4日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【5日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【6日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【7日目 最終日!】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【その後・・・】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。



    テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット


    【1日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
    緊急特別企画!
    はたして、人は 『ウイダーinゼリー』 だけで
    生きていけるのか。


    果たして、人間は 「ウイダーインゼリー」 だけで生きていけるのでしょうか。

    人体実験の1日目です。ダイエットではなく、実験です。
    早速、記録表を作って書き込んでいきました。
    このようにしておけば、後でグラフ化するのも簡単です。

    ウイダーイン生活_記録表

    今日はこんな感じです。
    7:13 トイレ(大)
    7:30 エネルギーイン 180kcal
    7:50 トイレ(大)
    9:27 ファイバーイン 35kcal
    11:30 マルチビタミンイン 90kcal
    12:28 プロテインイン 90kcal
    14:40 トイレ(大)
    15:24 マルチミネラルイン 35kcal
    17:30 トイレ(小)
    18:50 トイレ(大)
    19:27 体重測定 69.0kg
    19:32 ファイバーイン 35kcal
    20:30 マルチビタミンイン 90kcal


    現時点までにトータル7本飲みました。摂取カロリーの合計は、
    555kcalです。ウイダーイン以外は何も口にしていません。
    やたら、トイレ(大)が多いのは、昨日アボカド3個も食べたから
    ですかね。普通3個も食べないでしょ、あんなもん。あと1週間は
    もちそうになかったので、無理やり食べました。森のバター。

    で、1日目で5種類すべて飲みましたので、味の感想を。

    <エネルギーイン>
    朝一で飲みました。「おっ、これがウイダーインゼリーか」
    思ってたよりもゼリーでした。味はマスカット。
    うーん、爽やかだねぇ。果汁3%。
    これで180kcalもあるんだ・・・ふうん。
    これで感想書くの難しいなぁ。だってマスカットゼリー
    って書いたら終わりだから。

    <ファイバーイン>
    2本目はコレです。なんと、たったの35kcal。
    オレンジゼリーですね、こっちは。果汁10%未満。
    へえ、けっこう果汁入ってるんだ。
    飲んでる感じとしては、エネルギーインとなんら変わりません。
    味が変わっただけ。

    <マルチビタミンイン>
    私はタバコ吸いますのでね、ビタミンをとらないと。
    これは、グレープフルーツ味で、90kcal。果汁10%未満。
    なんとなくですが、さっきのファイバーインよりも
    液体に近いような。気のせいかも。飲めば飲むほど
    気のせいのような気がします。

    <プロテインイン>
    昼飯はコイツです。おっ、ヨーグルト風味。90kcal。
    なになに、「ヨーグルト不使用。ヨーグルト香料を使用」か。
    1食180gに含まれる「たんぱく質」4.0gは、乳ペプチド3gと
    コラーゲンペプチド1g。ペプチド:吸収されやすい、
    分解したたんぱく質。ほう。果汁の表記はありません。
    原材料名を見ると、3番目に「豚コラーゲンペプチド」と
    書いてあります。飲み口から中を見ると、「白い・・・」
    今までのは何色だったんだろう。全部皿に出してみるか。
    なんとなくですが、このプロテインインが一番手が込んで
    いるというか、自然の食い物から一番離れているような、
    そんな気がします。

    会社に行ってから昼休みまでで、一度もトイレに行ってません。
    やっぱ水分が不足してるんだろうか・・・。

    14:40にトイレ行きました。昨日のアボカド3個が、腸内で
    ガスを発生させている模様です。
    ・・・以上、現場からお伝えしました。

    <マルチミネラルイン>
    最後に残ったマルチミネラルイン。グレープ味です。
    35kcalで、果汁10%未満。低カロリー、鉄増量(当社比)と
    書いてあります。
    飲んでみると、うーんグレープグレープ。
    けっこう甘いし。おやつだね、こりゃ。
    でも、説明書きは、一番文字が多い。
    「1日あたり1袋を目安に・・・」
    「亜鉛の摂りすぎは、銅の吸収を阻害するおそれが・・・」
    「過剰摂取にならないように・・・」
    「一日の摂取目安量を守って・・・」
    お、お、お。コイツは飲み過ぎたらアカンやつなんやぁ。
    兄貴ぃ、やっぱ兄貴のいうたとおりでしたわぁ。

    でもこれも12本買っちゃったんだよね。ま、6本単位だから
    7本なんて買えなかったけど。5本余り確定!

    体重は69.0kgでした。
    食い物はともかく、水分もウイダーインだけにすると、かなり
    つらいです。毎日、水分は3リットルぐらいとってましたんでね。
    初日なので、なんとかガマンしましたが、当初の設定ルール
    通り、水分は明日からはとると思います。トイレ(小)が激減です。
    少し頭痛いし。血管つまっちゃったら意味ないですから。

    寝る前に、水分補給でもう一本ぐらい飲むかもです。
    まだ全然大丈夫です。2日目もガンバルぞーーー!




    ↓6本単位で買えて、6300円以上で送料無料


    ≪ウイダーイン生活 その他の記事へ≫
     はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【0日目 開戦前夜】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【1日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【2日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【3日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【4日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【5日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【6日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【7日目 最終日!】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【その後・・・】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。


    よろしければ、こちらもどうぞ・・・
    ↓折り紙のカテゴリーへ
    http://casinoslotjackpot.blog102.fc2.com/blog-category-7.html

     『小物入れ犬』の折り方(A4の紙で折ります)



    テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット


    【2日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
    緊急特別企画!
    はたして、人は 『ウイダーinゼリー』 だけで
    生きていけるのか。


    果たして、人間は 「ウイダーインゼリー」 だけで生きていけるのでしょうか。

    ウイダーinゼリー生活 2日目です。

    昨日はあれほど喉が渇いていたのに、朝はそれほどでも
    ありませんでした。昨日、寝る前に飲んだマルチビタミンインが
    よかったのでしょうか。
    人間は環境に適応する生物です。わずか一日で低水分生活に
    慣れたのでしょうか。←それはないな。

    夕方になると考えが大きく変わりました。なんと、会社で1回も
    トイレに行かなかったのです。う、う、水分が足りてねぇ・・・
    メシはいいから、ゼリーもいいから、ガブ飲みがしたいっ!
    家に帰って、飲み物は解禁しました。
    だって、少し延髄も痛くなってきたんだもん。たぶん、血管が
    つまりだしてるんじゃないかと・・・
    DAKARA をぐびぐびぐび・・ うまいっ!ダカラ最高っ!!

    というわけで、今日の生活記録はこんな感じです。

    00:06 マルチビタミンイン 90kcal
    07:43 トイレ(大)
    07:59 エネルギーイン 180kcal
    10:05 プロテインイン 90kcal
    12:50 マルチミネラルイン 35kcal
    17:08 ファイバーイン 35kcal
    20:30 トイレ(大)
    21:20 体重測定 67.8kg
    21:22 DAKARA(800mlぐらい) 136kcal
    21:25 マルチビタミンイン 90kcal
    21:35 パブロンS(かぜ薬)


    昨日寝る前に飲んだ、マルチビタミンインから合計すると、
    今日26日の摂取カロリーは、656kcal です。
    朝の(大)で、おとといのアボカドは出きった感じ。
    夜も(大)って書いてますけど、実質(小)です。
    ほとんど何も出ません。

    風呂あがりに体重をはかると、67.8kg。おお、減った。
    ま、水分が足りてないですからね。その後ガブ飲みしたから
    ほとんど戻ったんじゃないですかね。

    水分とったので、生き返った感じです。まだまだ行けます。
    よーし、明日もガンバルぞーーー。




    ↓6本単位で買えて、6300円以上で送料無料


    ≪ウイダーイン生活 その他の記事へ≫
     はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【0日目 開戦前夜】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【1日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【2日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【3日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【4日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【5日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【6日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【7日目 最終日!】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【その後・・・】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。



    テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット


    【3日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
    緊急特別企画!
    はたして、人は 『ウイダーinゼリー』 だけで
    生きていけるのか。


    果たして、人間は 「ウイダーインゼリー」 だけで生きていけるのでしょうか。

    ウイダーイン生活 3日目です。

    昨日、飲み物を解禁して、朝からダカラを飲み、会社でも
    緑茶を飲みました。快調です。全然楽です。
    あまり空腹は感じません(私の場合もともとそうですが)。
    エネルギーインを朝飲んでるのがいいのかもしれません。

    今日の記録です。

    06:40 トイレ(小)
    06:42 DAKARA 300mlぐらい 51kcal
    07:23 エネルギーイン 180kcal
    07:50 トイレ(大)
    09:30 緑茶 250mlぐらい 0kcal
    12:14 プロテインイン 90kcal
    12:38 緑茶 250mlぐらい 0kcal
    14:35 トイレ(小)
    14:37 緑茶 250mlぐらい
    14:47 マルチビタミンイン 90kcal
    19:13 トイレ(小)
    19:50 トイレ(大)
    20:45 体重測定 67.4kg
    20:55 DAKARA 300mlぐらい 51kcal
    21:05 ファイバーイン 35kcal


    水分とってるおかげか、まだ4本しか飲んでいません。
    寝るまでにマルチミネラルインも飲むつもりです。

    朝は(大)で排泄されました。あら、出てるのねぇ。
    胆汁とかは出続けてるでしょうから、それにファイバーインの
    繊維やらで、宿便的なものといっしょに出て来たのだと
    思います。これって、デトックスではないですか?

    で、仕事してて午後になると、あまり頭を使わない作業だと
    すごく眠くなってきます。体が勝手に糖分を節約しようと
    するんでしょうか。でも、頭を使い出すと、意識がハッキリ
    してきます。なので、悪影響は今のところほとんどないです。

    逆に考えると、頭を使いまくれば、頭に糖が運ばれて消費して、
    代謝を上げることができるんですかねぇ。もしできるんなら、
    微弱な電流を流して脳を活性化するヘッドセットをつければ、
    あなたも楽々ダイエット・・・
    って、キケンな感じしますが。

    今日は会社でもトイレ2回行きました。やっぱ水分は大切です。
    昨日、ひとつ気がついたんですが、水分が不足していると、
    口臭がキツくなるようです。普段は感じない自分の口臭が・・・
    なんというか、ビタミン臭のような、そんなニオイです。

    お茶はいいですねぇ。口臭予防にもよさげ。ほぼカロリー
    ゼロらしいし。ちなみに、コーヒーはブラックでも100g(≒100cc)
    あたり4kcalぐらいはあるようです。葉の汁なのか、
    豆の汁なのか、という違いでしょうね。

    コーヒーのカロリー - 簡単!栄養andカロリー計算

    夜の(大)は、昨日同様、実質(小)です。
    体重は、昨日の測定時よりも体内の水分は多いと思われるのに、
    67.4kgまで減ってました。昨日よりも全然調子イイです。
    今日の現時点までの摂取カロリーは、497kcalです。
    この後、マルチミネラルインを飲んでも、532kcal
    あれ?もっとつらいと思ったんだけどなぁ。
    もしかして、ウイダーinってめちゃくちゃスゴイんじゃないだろうか。
    と思いはじめました。ものすごく効率的に脂肪燃やしてくれている
    のではないかと・・・。よーし、明日もガンバルぞーーー!!




    ↓6本単位で買えて、6300円以上で送料無料


    ≪ウイダーイン生活 その他の記事へ≫
     はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【0日目 開戦前夜】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【1日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【2日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【3日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【4日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【5日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【6日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【7日目 最終日!】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【その後・・・】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。



    テーマ:ダイエット日記 - ジャンル:ヘルス・ダイエット


    【4日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
    緊急特別企画!
    はたして、人は 『ウイダーinゼリー』 だけで
    生きていけるのか。


    果たして、人間は 「ウイダーインゼリー」 だけで生きていけるのでしょうか。

    ウイダーインゼリーダイエット、4日目です。

    ダイエットではないと言いながら、どう考えてもダイエットに
    なってます。3日で2,000kcalもとってません。蓄積した脂肪が
    あるから生きていけるだけで、ウイダーインだけで生きている
    のではない
    からです。ウイダーインだけで生きるとすれば、
    1日1500kcal、今の約3倍のカロリーは必要になるでしょう。

    じゃあ、この足りない分をエネルギーイン180kcalで補おう
    とすると、それ以外が、90kcal×2+35kcal×2=250kcalしか
    ないわけだから、1250kcal÷180kcalエネルギーイン7本必要。
    合計で、毎日11本飲まないといけないわけだ。

    210円×11本で、2310円。ぐっっ、た、高い・・・。
    1週間続けようとすると、16,170円も必要になる。
    31日7万越えます。月7万て・・・、家族の食費じゃないんだから。
    11本も飲めば、水分もそれでまかなえるでしょうから、完全に
    ウイダーイン生活と呼べますけどね。・・・やんないけど。
    おそらく、そんなにゼリーばかり飲めないでしょ。
    体じゃなくて、頭が先にやられそうです。
    「もうゼリーだけはカンベンしてくれぇぇぇ」と。

    で、このエネルギーイン、主成分はマルトデキストリンなるもの。
    180g中、炭水化物45gです。確か、炭水化物は1gあたり4kcal
    聞いたことがあります。45×4=180、うん、計算合うね。
    ところが、疑問なのがマルチミネラルイン。成分表を見ると、
    炭水化物16gとあります。
    16×4=64最低でも64kcalはないと計算が合わないのに、
    180gで35kcalらしい。
    ん?なんでなん?どうしてなん?

    さっそく、お客様相談室に電話して聞いてみました。
    そして、わかりました。
    炭水化物16gにはエリスリトールも含まれているからなのです。
    森永製菓さん、教えてくれてありがとう。サンクスモニカ。
    よって、炭水化物は、必ずしも1gで4kcalではないのです。

    昨日の生活表の後はこうでした。

    <5/27>
    22:45 マルチミネラルイン 35kcal
    <5/28>
    07:10 トイレ(大)
    07:22 DAKARA 300mlぐらい 51kcal
    07:37 エネルギーイン 180kcal
    08:49 緑茶 180mlぐらい 0kcal
    10:03 緑茶 250mlぐらい 0kcal
    12:10 マルチビタミンイン 90kcal
    12:25 プロテインイン 90kcal
    12:58 緑茶 250mlぐらい 0kcal
    17:20 トイレ(小)
    17:30 緑茶 250mlぐらい
    19:05 トイレ(大)
    20:05 体重測定 67.0kg
    20:10 DAKARA 200mlぐらい 34kcal
    20:25 マルチミネラルイン 35kcal


    この後、今日飲んでいないファイバーイン飲むつもりです。
    (大)は本当に少ししか出ません。家がウォシュレットじゃなかったら、
    まったく出ないかも・・・。体重は67.0kgまで減りました。おお。

    今日は木曜日。イメージ的には「週末近し」ですが、私の7日間
    チャレンジはまだ半分。会社に行かないの方がつらいかも・・・。
    水分OKにしてからというもの、私もゼリーの食感は飽きてきて
    います。むしろ、お茶の方がおいしく感じる・・・。
    しかーし、まだ大丈夫です。元気です。特につらくありません。
    残り3日、ガンバリます。




    ↓6本単位で買えて、6300円以上で送料無料


    ≪ウイダーイン生活 その他の記事へ≫
     はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【0日目 開戦前夜】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【1日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【2日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【3日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【4日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【5日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【6日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【7日目 最終日!】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【その後・・・】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。



    テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット


    【5日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
    緊急特別企画!
    はたして、人は 『ウイダーinゼリー』 だけで
    生きていけるのか。


    果たして、人間は 「ウイダーインゼリー」 だけで生きていけるのでしょうか。

    ウイダーinゼリー7日間集中ダイエットの5日目です。
    (↑タイトル変わってきてますけど・・・)

    これまで、朝一番にエネルギーインでエネルギーをチャージして、
    一日をスタートさせていました。そのおかげで、たいして空腹も
    感じることなくやってこれたのかなと思っていました。
    なので、今日はエネルギーインを飲むのをやめてみました。
    つらくなるかを確かめるために。(←チャレンジャー)

    今日の朝一はファイバーイン
    それから会社に行ってからは、お茶ばっかり飲んで、ウイダーinを
    飲んだのは、マルチビタミンインの1本だけ。
    緑茶は1リットルぐらい飲んでます。
    ・・・変わりませんでした。エネルギーインなしで行けます。

    今日の記録表はこうでした。

    00:46 ファイバーイン 180g 35kcal
    07:33 トイレ(大)
    07:50 DAKARA 50g 9kcal
    08:07 ファイバーイン 180g 35kcal
    08:43 緑茶 250g 0kcal
    09:48 緑茶 250g 0kcal
    11:45 緑茶 250g 0kcal
    12:08 マルチビタミンイン 180g 90kcal
    15:30 トイレ(小)
    17:55 緑茶 250g 0kcal
    21:15 トイレ(大)
    22:10 体重測定 66.4kg
    22:12 DAKARA 50g 9kcal
    22:14 マルチミネラルイン 180g 35kcal
    22:55 DAKARA 500g 85kcal
    23:09 プロテインイン 180g 90kcal


    昨日寝る前に飲んだファイバーインから合計しても、摂取カロリーは
    わずか 387kcal です。
    帰ってきて、風呂入って体重はかると、66.4kg!!!
    いやぁ、減ったねぇ。
    その後、DAKARAを飲んで、マルチミネラルイン飲んで、今プロテインイン
    を飲み終わったとこです。

    いやぁ、5日目なのに思ったより全然つらくないです。
    なんでだろ・・・。
    可能性として考えられるのは、
    1.実はファイバーインが効いてる  可能性・・・10%
    2.いや、マルチビタミンインが効いてる  ・・・35%
    3.いやいや、1日1本しか飲めないマルチミネラルイン  ・・・35%
    4.いやいやいや、私の精神力  ・・・2%
    5.もともと私の摂食中枢がイカレてる  ・・・10%
    6.その他(プロテインインの豚コラーゲン?)  ・・・8%

    ま、いずれにせよ、5日目クリアです。
    さて、問題の週末です。あと2日、なんとかいけるでしょう。
    が ん ば る ぞ ! ! !




    ↓6本単位で買えて、6300円以上で送料無料


    ≪ウイダーイン生活 その他の記事へ≫
     はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【0日目 開戦前夜】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【1日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【2日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【3日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【4日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【5日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【6日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【7日目 最終日!】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【その後・・・】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。



    テーマ:ダイエット記録 - ジャンル:ヘルス・ダイエット


    【6日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
    緊急特別企画!
    はたして、人は 『ウイダーinゼリー』 だけで
    生きていけるのか。


    果たして、人間は 「ウイダーインゼリー」 だけで生きていけるのでしょうか。

    6日目終了しました。今日は「ガス欠」って感じです。

    なぜでしょう。マルチビタミンインファイバーインマルチミネラルイン
    って飲んだんですけど、昨日よりつらい感じ。
    水分補給が足りなかったかなぁ。風呂あがりでバテバテ。ふー。

    6日目の記録表はこうです。

    <5月30日(土)>
    08:45 DAKARA 50g 9kcal
    08:50 トイレ(小)
    09:00 マルチビタミンイン 180g 90kcal
    11:18 DAKARA 50g 9kcal
    11:20 ファイバーイン 180g 35kcal
    13:02 マルチミネラルイン 180g 35kcal
    15:47 DAKARA 50g 9kcal
    19:20 トイレ(大)
    20:02 体重測定 66.0kg
    20:05 DAKARA 400g 68kcal
    21:48 プロテインイン 180g 90kcal
    23:55 DAKARA 250g 43kcal


    体重は減り続けていて、66.0kgでした。
    こんな体重、いったい何年ぶりだろう・・・。10年ぶり?
    ま、空腹体重だから、生活戻せば+2kgぐらいでしょうけどね。

    「こりゃ水分足りてねぇな」と思って、ダカラで水分補給。
    「もしかしたらプロテインイン飲んでないから調子悪いのか?」
    と思って、飲みました。その後は調子戻りました。
    今日の摂取カロリーは386kcalでした。うち、半分以上は体重測定後。

    トイレは(大)って書いてますが、ここ3日ぐらいはほとんど何も出ていません。
    長期間こんな生活を続けたら、消化器系が弱るでしょうね、たぶん。
    テレビ見てると、猫用の缶詰までうまそうに見えてきます。
    食べたいのは寿司とかではなく、肉とかピザとかですね。濃いやつ。

    ついにあと1日になりました。
    もともと、人体実験企画であって、ダイエット目的ではなかったんですが、
    ここまで減るとね、そっちに目的がスライドしますね。
    想像していなかった65kg台が見えてきましたので。

    ラストスパート、がんばります。




    ↓6本単位で買えて、6300円以上で送料無料


    ≪ウイダーイン生活 その他の記事へ≫
     はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【0日目 開戦前夜】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【1日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【2日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【3日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【4日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【5日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【6日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【7日目 最終日!】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【その後・・・】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。



    テーマ:ダイエット日記 - ジャンル:ヘルス・ダイエット


    【7日目 最終日!】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
    緊急特別企画!
    はたして、人は 『ウイダーinゼリー』 だけで
    生きていけるのか。


    果たして、人間は 「ウイダーインゼリー」 だけで生きていけるのでしょうか。

    ついに今日が7日目、最終日でした。

    12時まではあと少しありますが、間違いなく達成できるので、
    もう記事を書いています。

    それでは最終日の記録表を。

    09:20 トイレ(大)
    10:00 DAKARA 150g 26kcal
    12:03 DAKARA 100g 17kcal
    13:23 マルチビタミンイン 180g 90kcal
    14:06 DAKARA 100g 17kcal
    17:13 DAKARA 150g 26kcal
    17:15 プロテインイン 180g 90kcal
    18:15 トイレ(大)
    19:55 体重測定 65.6kg
    19:58 DAKARA 200g 34kcal
    20:27 マルチミネラルイン 180g 35kcal
    20:30 DAKARA 200g 34kcal
    22:10 トイレ(大)
    22:12 DAKARA 200g 34kcal


    7日目の摂取カロリーは、402kcalでした。
    体重測定の結果は、65.6kg!

    開始直前の体重が70.8kgだったので、わずか7日で5.2kg減!

    今日も昼の3時頃からつらかったのですが、プロテインイン
    飲むと、なぜか普通に戻りました。
    えっ?まさか、つらさを感じなくなるのはプロテインイン
    かなりその可能性が高くなってきました・・・

    それでは、記録表に書き込んだデータを使って、この1週間の
    チャレンジをグラフ化しましたので、ごらんください。

    まず、7日間で口にした量のグラフです。
    1週間で口にした量

    やっぱりコレを見ても、1500gは必要です。特に水分が。
    これを切ると、一気につらくなります。挫折します。

    次に、摂取カロリーのグラフです。
    1週間の摂取カロリー

    5日目からは、エネルギーインを飲んでませんので、摂取カロリーも
    ガクンと減ってます。

    この1週間での総摂取カロリーは、3398kcalでした。(少なっ!)
    飲んだウイダーinゼリー34本
    あーあ、26本も余っちゃったよ。

    そして、体重の推移です。
    1週間の体重の推移

    まあ空腹ですからね。生活戻せば2kgは戻るでしょう。
    でも、10年ぶりぐらいの65kg台が出たので、満足です。

    12時過ぎても何も食べません。
    チャレンジは終わってますが、明日の風呂あがりで体重を
    はかるまで続けます。その後の晩飯で解禁と。

    あんまりつらくなかったです。
    ポイントになるのは、まず水分です。初日でわかりました。
    つらいと思ったら、緑茶を飲みましょう。

    で、生きていくためにはエネルギーインが必要ですが、
    ダイエット目的であれば、マルチビタミンインマルチミネラルイン
    そして、プロテインインがあればOKです。
    開始からしばらくは、体内のものを出すためにファイバーイン
    効果的だと思います。
    ただし、出切ってしまえば、あまり重要ではないので、徐々に
    減らしてみてはどうでしょうか。あくまで個人的な感想ですが・・・。

    たぶん、けっこうな¥お金¥がもらえるとかなら、
    コレ1ヶ月ぐらいは続けられると思います。
    ウイダーinゼリー、優秀! ちと高いが・・・。
    そういう結論で締めくくらせていただきます。

    <リンク>
     【その後・・・】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。



    ↓6本単位で買えて、6300円以上で送料無料


    ≪ウイダーイン生活 その他の記事へ≫
     はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【0日目 開戦前夜】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【1日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【2日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【3日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【4日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【5日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【6日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【7日目 最終日!】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【その後・・・】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。

     サンマ缶でダイエット えぇ?できるのぉ? オメガ3効果?


    よろしければ、こちらもどうぞ・・・
    ↓折り紙のカテゴリーへ
    http://casinoslotjackpot.blog102.fc2.com/blog-category-7.html

     『小物入れ犬』の折り方(A4の紙で折ります)



    テーマ:ダイエット・美容・健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット


    【その後・・・】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
    チャレンジは終了しました。
    しかし、8日目も夕方までは継続。
    最低体重を記録するのです。

    晩飯は自由に食えるわけだから、最低体重のために、
    ウイダーインも1本も飲まず、緑茶だけで過ごしました。

    風呂でも汗をかいて、「よーし最低記録じゃぁー!」と
    体重計にのると・・・ 65.4kg・・・
    あれ?思ったより減ってない。最低は記録したけど、
    昨日が 65.6kg で 65.4???
    緑茶だけより、ウイダーイン飲んだ方が体重落ちる!

    いや、ありえるかもしれません。なにかの成分が脂肪を
    燃えやすくしているとか。
    たぶん、マルチビタミンインマルチミネラルイン、そして、
    プロテインイン、この3つのどれかが効いているのでしょう。
    うーむ、ウイダーインおそるべし。奥が深い・・・

    そしてついに晩飯です。ドカ食いして、ワイン飲みまくって、
    それこそ吐くまで暴飲暴食してやろうと思ってました。

    と こ ろ が 、
    いつもの晩飯の半分ぐらいの量で満腹になって、入りません。
    ワインもコップ一杯だけです。満腹で食べたくないのです。

    そ し て さ ら に 、
    食後わずか3時間後にトイレにかけこみました。
    く、くさい。ゼリーではない、これは。
    なんともう出てきたのです。消化超特急!(バリウムじゃあるまいし・・・)

    そして、翌朝。
    普段は食べない朝食を少しだけ食べて会社へ。
    その3時間後。
    またトイレにかけこみました。・・・出ました。

    完全に消化器系が弱っているっっ!!!

    ま、その後は正常に戻りましたが。
    最初の晩飯で、調子に乗って、いきなりハバネロソース
    大量にかけて食ったのが原因かもしれません。
    体が、「ぎやーーー、毒が入ってきたー。早くだせーーーい!」
    ってなったのかもしれません。

    この日の体重は 66.2kg で、
    「やっぱ67.5kgぐらいまでは、すぐに戻りそうだな・・・」
    と思いましたが、その次の日(今日)も 66.2kg でした。
    さて、これからどうなることやら・・・

    いずれ、もう一度ダイエット目的でこれをやるとすれば、
    こんな感じでやります。

    初日:ファイバー×3 ビタミン×2 ミネラル×1 プロテイン×1
    2日目:ファイバービタミン各2 ミネラルプロテイン各1
    3日目:ファイバービタミンミネラルプロテイン各1
    4日目以降:ビタミンミネラルプロテイン各1


    で、苦しい時はファイバービタミンを追加可能として、
    緑茶はフリーでガンガン飲むと。エネルギーイン不要です。
    私の場合は、これで体重落とせそうです。

    みなさん、体をこわさないようにやりましょう。ね。

    <関連記事へのリンク>
     サンマ缶でダイエット えぇ?できるのぉ? オメガ3効果?



    ↓6本単位で買えて、6300円以上で送料無料


    ≪ウイダーイン生活 その他の記事へ≫
     はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【0日目 開戦前夜】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【1日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【2日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【3日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【4日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【5日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【6日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【7日目 最終日!】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【その後・・・】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。


    よろしければ、こちらもどうぞ・・・
    ↓折り紙のカテゴリーへ
    http://casinoslotjackpot.blog102.fc2.com/blog-category-7.html

     『小物入れ犬』の折り方(A4の紙で折ります)



    テーマ:ダイエット日記 - ジャンル:ヘルス・ダイエット