2012年02月 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    01 | 2012/02 | 03
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    レトルトカレー日記 ニチレイ ポークカレー レストラン用
    今回は、ニチレイの Restaurant Use Only ポークカレーです。

    ニチレイ ポークカレー レストラン用

    ↓こちらで購入しました。
    ニチレイ ポークカレー 200g

    ニチレイ ポークカレー 200g
    価格:99円(税込、送料別)



    家のカレーに近いですね。ポークだし。
    カリー屋とかカレー職人と、そう変わらないレベルだと感じました。
    ポークだから肉多めかと思いきや、・・・。
    で、じゃがいも入ってるんですね。カレーのジャガイモは、好きな人と
    そうでない人に分かれると思います。私は後者。ただ、この商品は
    かなり大きなジャガイモがゴロッと2個出てきましたので、前者の
    人にはいいのかもしれません。後者ですけど、ジャガイモおいしかったですよ。
    ま、本当にレストランユースオンリーかは置いといて、昔、デパートの
    最上階の大衆レストランでポークカレーを注文して、これが出てきても、
    おかしくないのかなぁ、昔はそうだったかなぁ、という感じ。
    星で判定すると、

    ★★☆☆☆ ・・・星2つですっ! まずくはないですが。

    判定の基準はこんな感じでやってます。

    ★★★★★ ・・・5つ星 上位のカレーを上回る
    ★★★★☆ ・・・4つ星 上位のカレーに匹敵
    ★★★☆☆ ・・・3つ星 100円近辺以上、上位のカレー以下
    ★★☆☆☆ ・・・2つ星 100円近辺レベル
    ★☆☆☆☆ ・・・1つ星 100円以下のレベル

    ま、味は好みですからね。



    テーマ:カレー - ジャンル:グルメ


    レトルトカレー日記 ハインツ ビーフカレー 辛口
    私、カレー大好きです。キレンジャーです。

    レトルトカレーで、私が好きなのは、
    フォンドボー・ディナーカレーとか、カレーマルシェとか、
    トップバリュのタスマニアビーフカレー、銀座カリーなど。

    ただ、これらより安くてうまいものはないものか。
    安いのは、カリー屋(本当は漢字)カレー、カレー職人、
    ハチ食品のシリーズ。
    うーむ、何かが違う。味に深みがないというか。
    これは、ボンカレーでもククレカレーでもやや感じます。
    上位にあげたものに比べると、なにか物足りない。

    というわけで、味覚は人それぞれなので、自分のために
    安いレトルトの感想を残したいと思います。
    ま、高ければそれなりの素材が使えてうまいでしょうから、
    200円以下のものを中心に書いていくつもりです。

    今回は、ハインツのビーフカレー辛口です。

    ハインツ ビーフカレー 辛口

    ↓こちらで購入しました。


    普通にウマイ感じでした。肉も小さいけれどちゃんと入っていました。
    辛さは辛口としてはちょうどよい辛さ。深みは上位のものには
    負けますが、100円前後のカレーよりは上だと感じました。
    後味も悪くなく、変な香辛料ではなく、カレー全体の風味が残ります。
    星で判定すると、

    ★★★☆☆ ・・・星3つですっ!

    判定の基準はこんな感じで、3つ以上なら買う価値ありと
    自分の中で位置付けます。

    ★★★★★ ・・・5つ星 上位のカレーを上回る
    ★★★★☆ ・・・4つ星 上位のカレーに匹敵
    ★★★☆☆ ・・・3つ星 100円近辺以上、上位のカレー以下
    ★★☆☆☆ ・・・2つ星 100円近辺レベル
    ★☆☆☆☆ ・・・1つ星 100円以下のレベル

    しかし、5つ星なんて出るんでしょうかね。

    ちなみにレトルトカレーと書いてますが、缶詰カレーも
    1食(200gぐらい)あたり200円行かなければ対象にします。

    ちなみに、今日食べたコレの上位商品が存在します。
    ハインツ特選ビーフカレー。安い↑の店で199円もします。
    199円だと、上位の特売時と変わらないので買ってませんが、
    うまそうな気がします。ま、味の好みは人それぞれなので、
    自分に合うかというのがポイントですね。




    テーマ:カレー - ジャンル:グルメ