2014年08月 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    07 | 2014/08 | 09
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    hotmailが□□の文字化けで読めない
    何が原因かわかりませんが、急にhotmailが(Outlook.comで
    見てるんですが、Windows Live mailって言うんですかね、今は)
    四角の文字(□←これの半角)に文字化けして、読めなくなったのです。

    化けるのはテキストメールだけ。むぅ。
    返信とか、転送すると、読めるんですが、そんなのメンドクサイ。

    で、解決方法ですが、ツール→インターネットオプション→ユーザー補助
    →書式設定の「Webページで指定されたフォントスタイルを使用しない」
    にチェックを入れてOKすれば、化けなくなりました。

    ↑自分用のメモ書きのような日記。


    テーマ:日記 - ジャンル:日記


    さよなら、オーシャンドーム
    シーガイアのオーシャンドーム解体だそうです。

    宮崎シーガイアの「オーシャンドーム」解体へ

    バブルの記憶がまた一つ、当時の写真(複数枚)はこちら

    プールなのに巨大な波が押し寄せる。
    足元には、白砂のように見える人工砂。
    プールなのに、沖の方(奥の方)へ行くのは危ないと感じさせる
    スケール感。(だってスッゴイ波を作るんですよ、奥の方で)
    冬に行くと、施設内は30度超の暖房で、水着ではしゃぐ人々が現れ、
    キャッキャ言ってる。
    「あーっ!さっきまでいた世界と、ここは別なんだぁ!」
    施設に入るまで着ていたダウンジャケットを即座に脱ぎ捨てる私。
    「暑い暑い、こんなもの着てられねーぜ!」
    アトラクションに、満面の笑顔で送り出してくれるスタッフたち。
    多少不機嫌な顔をしている方がカッコイイと思っていた、当時の
    そういう年頃の私の顔も、自然に笑顔へと。(つーかニッコニコ。
    「ギャハハハ」という品のない笑い声をあげていたことでしょう。)
    まさに、パラダイスを感じました。

    確かに、あれがバブルというものだったのかもしれません。

    客がたくさん入らないと、続けていくのは難しいでしょうね。
    たくさん入ったとしても、単価が安ければやっぱり難しそう。
    高い入場料と、施設内の高い飲食物が売れることで、
    パラダイスは、はじめて存続が可能になるのです。

    そういう意味では、解体もやむなしで、お客さんがたくさんいて、
    パラダイスを感じられる頃に何度か行けたのはラッキーでした。
    こんなものが田舎の宮崎(スミマセン)にできるとは・・・、と当時は
    ビビッたのを覚えています。同時に、続かないだろうから、
    つぶれる前にまた来なければと思いましたもんね。

    一緒に行った友人は、さほど感動していませんでしたので、
    パラダイスにも個人差があるようです。
    友人は、入場料から何からに「高けー、高けー」を連発。
    やめてくれよ・・・、パラダイスなんだから金のこと言うのは・・・。

    なんにせよ、悲しいですね、解体というのは。
    まわりに何もなかったからなぁ。ゴルフ場だけではねぇ。

    今後の日本で、あんな施設ができるかはわかりませんが、もし
    できたとしても、自分が若返らないとパラダイスは感じられないかも。
    高齢化が進むこの国では、若者向けの施設は、待ってても
    できないかもしれませんね。若い人が自分たちで作らないと。



    テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース