2022年07月 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    06 | 2022/07 | 08
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    折り紙の地球 NASA Blue Marble ORIGAMI EARTH
    こんにちは(^O^)/

    これまでも折ってきた、折り紙の地球 ですが、ついに究極の作品ができました。

    Blue Marble です。動画を撮ってアップしましたのでご覧ください。





    NASAの地球の画像を、『鞠』の折り方に合わせて、(膨大な時間をかけて)加工して
    専用の画像を作って、それをプリントアウトして折っています。


    Elements of this image furnished by NASA. です。


    ピカピカしてるでしょ。これは、光沢紙にプリントアウトして折ってるからなんですねぇ。
    ハッキリ言って、YouTubeのコメントにも書いてますが、光沢紙で折り紙なんて
    めちゃくちゃやりにくいです。写真で折り紙するようなものなので…(^^;)
    でも、完成品はキレイで、見たことない感じで、強度もあります。


    この動画を見てもらいたくて、TikTokもデビューしました♪
    ↓うまく貼れてるのかな…





    初投稿で、山ほど動画がある中でスルーされるかなと思ってましたが、
    いくつか、いいね!をもらえました♪ ありがたいですねぇ…(´▽`)

    TikTok、存在は知っていましたが、使ってみるとなんかスゴイです。
    投稿しようとするとインカメラが起動するんですが、
    あれ?この部屋こんなに明るかったっけ…
    そして、いつもより自分が若い…(笑)

    肌がツヤツヤなんですね、明るさもうまいこと調整してある。
    いろいろエフェクトも用意してあるんですが、ノーマルでキレイなんです。

    で、TikTok内だとBGMは好きなのを選んで使えるんですねぇ。
    これは流行るのもわかります。
    YouTubeでは著作権フリーのBGMにしましたが(カッコイイやつ)、
    TikTokでは、地球なので、聖子ちゃんの「瑠璃色の地球」にしました♪

    これからも、折り紙動画を撮って行こうと思います




    テーマ:折り紙 - ジャンル:学問・文化・芸術


    ロボアドやろうぜ! 2022年7月
    ロボアド3社の競争です。
    2022/7/28時点では、
    1位 ウェルスナビ 99.61%
    2位 サステン 96.44%
    3位 ザ・ハイブリッド 96.29%
    となりました。
    先月からは増えてますが、まだマイナスですね…。

    1位のウェルスナビに追加投資します。