【1日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    【1日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
    緊急特別企画!
    はたして、人は 『ウイダーinゼリー』 だけで
    生きていけるのか。


    果たして、人間は 「ウイダーインゼリー」 だけで生きていけるのでしょうか。

    人体実験の1日目です。ダイエットではなく、実験です。
    早速、記録表を作って書き込んでいきました。
    このようにしておけば、後でグラフ化するのも簡単です。

    ウイダーイン生活_記録表

    今日はこんな感じです。
    7:13 トイレ(大)
    7:30 エネルギーイン 180kcal
    7:50 トイレ(大)
    9:27 ファイバーイン 35kcal
    11:30 マルチビタミンイン 90kcal
    12:28 プロテインイン 90kcal
    14:40 トイレ(大)
    15:24 マルチミネラルイン 35kcal
    17:30 トイレ(小)
    18:50 トイレ(大)
    19:27 体重測定 69.0kg
    19:32 ファイバーイン 35kcal
    20:30 マルチビタミンイン 90kcal


    現時点までにトータル7本飲みました。摂取カロリーの合計は、
    555kcalです。ウイダーイン以外は何も口にしていません。
    やたら、トイレ(大)が多いのは、昨日アボカド3個も食べたから
    ですかね。普通3個も食べないでしょ、あんなもん。あと1週間は
    もちそうになかったので、無理やり食べました。森のバター。

    で、1日目で5種類すべて飲みましたので、味の感想を。

    <エネルギーイン>
    朝一で飲みました。「おっ、これがウイダーインゼリーか」
    思ってたよりもゼリーでした。味はマスカット。
    うーん、爽やかだねぇ。果汁3%。
    これで180kcalもあるんだ・・・ふうん。
    これで感想書くの難しいなぁ。だってマスカットゼリー
    って書いたら終わりだから。

    <ファイバーイン>
    2本目はコレです。なんと、たったの35kcal。
    オレンジゼリーですね、こっちは。果汁10%未満。
    へえ、けっこう果汁入ってるんだ。
    飲んでる感じとしては、エネルギーインとなんら変わりません。
    味が変わっただけ。

    <マルチビタミンイン>
    私はタバコ吸いますのでね、ビタミンをとらないと。
    これは、グレープフルーツ味で、90kcal。果汁10%未満。
    なんとなくですが、さっきのファイバーインよりも
    液体に近いような。気のせいかも。飲めば飲むほど
    気のせいのような気がします。

    <プロテインイン>
    昼飯はコイツです。おっ、ヨーグルト風味。90kcal。
    なになに、「ヨーグルト不使用。ヨーグルト香料を使用」か。
    1食180gに含まれる「たんぱく質」4.0gは、乳ペプチド3gと
    コラーゲンペプチド1g。ペプチド:吸収されやすい、
    分解したたんぱく質。ほう。果汁の表記はありません。
    原材料名を見ると、3番目に「豚コラーゲンペプチド」と
    書いてあります。飲み口から中を見ると、「白い・・・」
    今までのは何色だったんだろう。全部皿に出してみるか。
    なんとなくですが、このプロテインインが一番手が込んで
    いるというか、自然の食い物から一番離れているような、
    そんな気がします。

    会社に行ってから昼休みまでで、一度もトイレに行ってません。
    やっぱ水分が不足してるんだろうか・・・。

    14:40にトイレ行きました。昨日のアボカド3個が、腸内で
    ガスを発生させている模様です。
    ・・・以上、現場からお伝えしました。

    <マルチミネラルイン>
    最後に残ったマルチミネラルイン。グレープ味です。
    35kcalで、果汁10%未満。低カロリー、鉄増量(当社比)と
    書いてあります。
    飲んでみると、うーんグレープグレープ。
    けっこう甘いし。おやつだね、こりゃ。
    でも、説明書きは、一番文字が多い。
    「1日あたり1袋を目安に・・・」
    「亜鉛の摂りすぎは、銅の吸収を阻害するおそれが・・・」
    「過剰摂取にならないように・・・」
    「一日の摂取目安量を守って・・・」
    お、お、お。コイツは飲み過ぎたらアカンやつなんやぁ。
    兄貴ぃ、やっぱ兄貴のいうたとおりでしたわぁ。

    でもこれも12本買っちゃったんだよね。ま、6本単位だから
    7本なんて買えなかったけど。5本余り確定!

    体重は69.0kgでした。
    食い物はともかく、水分もウイダーインだけにすると、かなり
    つらいです。毎日、水分は3リットルぐらいとってましたんでね。
    初日なので、なんとかガマンしましたが、当初の設定ルール
    通り、水分は明日からはとると思います。トイレ(小)が激減です。
    少し頭痛いし。血管つまっちゃったら意味ないですから。

    寝る前に、水分補給でもう一本ぐらい飲むかもです。
    まだ全然大丈夫です。2日目もガンバルぞーーー!




    ↓6本単位で買えて、6300円以上で送料無料


    ≪ウイダーイン生活 その他の記事へ≫
     はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【0日目 開戦前夜】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【1日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【2日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【3日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【4日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【5日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【6日目】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【7日目 最終日!】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。
     【その後・・・】はたして、人は『ウイダーinゼリー』だけで生きていけるのか。


    よろしければ、こちらもどうぞ・・・
    ↓折り紙のカテゴリーへ
    http://casinoslotjackpot.blog102.fc2.com/blog-category-7.html

     『小物入れ犬』の折り方(A4の紙で折ります)



    テーマ:健康、美容、ダイエット - ジャンル:ヘルス・ダイエット


    この記事に対するコメント

    この記事に対するコメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    この記事に対するトラックバック