今後の予定 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    今後の予定
    仕事が忙しく、なかなかブログが更新できない今日この頃・・・。
    (↑1行目から 言い訳 ですか)

    広告を消すために、日記でも書きます。

    時間があれば書きたいことはたくさんあります。

    例えば、以前に完成写真だけ紹介した↓の折り方とか、

    ユニット折り紙 30枚ボール

    折り方まで文字では書いたのに、写真がアップできてない↓とか、

    DVC00002.jpg

    同様に、折り方が紹介できてない↓とか。

    凹頂二十面体

    写真も全部使いまわしです。むぐ。

    今日は久々に「花の慶次」を読んでました。
    イイですね、何度読んでも。私の人生のバイブルです。

    バイブル=聖書 なわけですが、バイブルと聞くと、
    「おっと、おめーら勘違いすんなよ、イヤラシイ意味じゃないぜ」
    って、20年ほど前にとんねるずがラジオで言ってたのを
    いつも思い出します。(←アンタ何歳?)

    やっぱね、会社の若い子と話してると、「なんでとんねるずが
    人気あるのかわからない」とか言うわけですよ。
    私の世代にとっては カリスマ ですからねぇ、とんねるずは。

    タカ師匠 ノリ師匠 と心の中で呼びながら、ハガキにネタを
    書いて文化放送とニッポン放送に送っていたあの頃・・・。

    ま、あの更新頻度は落ちてますが、このブログは死んだわけでは
    ありませんので、気長に見守ってください。



    テーマ:折り紙 - ジャンル:学問・文化・芸術


    この記事に対するコメント

    この記事に対するコメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    この記事に対するトラックバック