(最後に英語でのご案内があります) だと? Dear Customer: We have learned that there has been a delay with some of the item(s) in your order indicated above. 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    (最後に英語でのご案内があります) だと? Dear Customer: We have learned that there has been a delay with some of the item(s) in your order indicated above.
    (最後に英語でのご案内があります) だと?
    アマゾンで注文したら、こんなメール来ました。

    ----------
    Amazon.co.jpへのご注文について

    English follows Japanese(最後に英語でのご案内があります)

    Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

    誠に申し訳ありませんが、ご注文いただいた以下の商品の発送手続きが遅れております。
    現時点でのお届け予定日は以下の通りです。お届け予定日は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

    ---うんぬんかんぬん---

    Dear Customer: We have learned that there has been a delay with some of the item(s) in your order indicated above.
    When your order is shipped you will receive an e-mail message confirming the date, contents and method of shipment.

    ですと。
    まあ、要は『在庫がなかった』ってことなんでしょうけど、な ぜ か 、
    英語での案内なんですよねー。なーぜ、都合が悪いときだけガイジンに戻る?

    会社にもいます、そういうタイプ。いつも偉そうにしてるくせに、イザ
    自分に話がまわってくると「私には権限がありませんから」みたいな・・・。

    もし「イイ方」で考えるとすれば、謝罪は曲がって伝わると困るので、
    あ え て 母国語で謝罪してるとか・・・。どーなんでしょうね。

    まあ結局、通常の2日遅れぐらいで届きましたので、たいして不満もない
    わけですが、Amazonは、普段が早いだけに「遅いなぁ」と思ってしまう。

    期待が高いと、期待に達しなかっただけで不満を感じてしまう。
    逆に、期待が低いと、普通レベルの実績でも満足を得られる。

    人間ってそういうものですけど、できるだけ、そういうものに惑わされない
    ように、物事の本質を見て、判断したいものですね。

    じゃないと、普段がんばってる奴が損をして、普段怠けてる奴が、
    たまーに、普通のことをやった方が上なんて、ありえないでしょ。

    ま あ 、 そ ん な 話 で は な い ん で す が 。

    (ただ在庫切れで、数日遅れただけの話)

    やっぱ突然、普段と違う「英語での案内があります」とか言われると
    ビックリしちゃうのよね。突然ウイッキーさんに英語で話しかけられると、
    もう、とりあえずダッシュで逃げてしまうサラリーマンのようにね。
    I can't speak English! みたいな。←それ英語ですけど!

    英語の案内なんかいらなくて、日本語だけでいいと思うよ、アマゾンさん。

    たった数日でも、期待よりも遅れるとイライラするものです。
    でも、イライラしても何もいいことはありませんよ。
    私はイライラしたら折り紙を折ります。
    Oh! Japanese ORIGAMI! Fantastic!

    リンクです→ 折り紙『和み犬』の折り方(A4の紙で折ります)

    ↓折り紙のカテゴリーへ
    http://casinoslotjackpot.blog102.fc2.com/blog-category-7.html



    テーマ:ショッピング - ジャンル:ライフ


    この記事に対するコメント

    この記事に対するコメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    この記事に対するトラックバック