折り紙 球体 アークタンジェントボールの折り方 その1 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    折り紙 球体 アークタンジェントボールの折り方 その1
    折り紙 球体 アークタンジェントボールの折り方 その1

    ↓球体折り紙に興味がある方へ コチラもどうぞ!
    折り紙の地球 NASA Blue Marble ORIGAMI EARTH


    それでは、アークタンジェントボールの折り方をご紹介します。

    デジカメ、なおりました。べつに、壊れていたわけではなくて、 誰 か が 
    露出の設定をとんでもないことにしてたと。犯人はわかっているのですが(笑)
    そのぐらい、すぐに気がつかなかった親の責任でもあるということで。

    というわけで、完成すると↓コレができます。(やっとちゃんと撮れた・・・)

    ユニット折り紙 アークタンジェントボール 球体 origami truncated icosahedron
    折り紙アークタンジェントボール1 origami soccer ball
    ユニット折り紙 アークタンジェントボール 球体 origami truncated icosahedron
    折り紙アークタンジェントボール2 origami soccer ball
    ユニット折り紙 アークタンジェントボール 球体 origami truncated icosahedron


    30枚のユニット折り紙です。正方形の紙から折って行きます。

    アークタンジェントボール折り方01

    まず、裏にして、上に半分に折ります。

    アークタンジェントボール折り方02

    次に、右に半分に折ります。

    アークタンジェントボール折り方03

    赤線青線に重なるように、上だけ折り返します。

    アークタンジェントボール折り方04

    今折ったところだけ戻します。

    アークタンジェントボール折り方05

    赤丸で囲んだ、右下の角を軸にして、青丸左下の角が黒の中心線に
    重なるように、斜めに折ります。


    アークタンジェントボール折り方06

    このようになります。では、今折ったところを戻して、裏返します。

    アークタンジェントボール折り方07

    黒線が今つけた折り線です。赤線青線に重なるように、黄線から折ります。

    アークタンジェントボール折り方08

    こうなりました。折り線がつきましたので、広げます。

    アークタンジェントボール折り方09

    このような折り線がついていると思います。赤線の折線に沿って折ります。

    アークタンジェントボール折り方10

    次に、青線から折ります。

    アークタンジェントボール折り方11

    こうなります。今折った部分を、谷折りにして中に折り込みます。

    アークタンジェントボール折り方12

    赤線青線に重なるように、黄線から折ります。

    アークタンジェントボール折り方13

    今折った部分を、すぐ下の袋の中に入れます。

    アークタンジェントボール折り方14

    こうなりました。

    アークタンジェントボール折り方15

    今回の記事は、ここまでです。やはり折り方の記事は、時間がかかります・・・

    ちなみに、ここまでの折り方は、私のいろいろな作品と共通しています。

    布施先生の「変形サッカーボール」を見て、私なりに折り方を想像して折った
    変形サッカーボール(風) も、そこから考えた 凹頂二十面体 も、
      過去の記事のリンク→ 凹頂二十面体 ぼこちょうにじゅうめんたい
    先日の記事に書いていた 30° FUSE BALL ぐっさんエディション も、
      過去の記事のリンク→ 折り紙 サッカーボール 【新作】アークタンジェントボール
    ここまでは、ほぼ同じなのです。

    正三角形が2つつながった形のユニットなので、応用がきくんですね。
    そう考えると、ここまでの折り方が「そのべ式」に対抗する「ぐっさん式」
    なのかもしれませんね。まあでも、ここまでは、私より先に思いついた人が
    たーくさんいると思いますけどね・・・。

    ま、ここからですよ、アークタンジェントボール極意は。
    では、続きの記事まで、しばらくお待ちください・・・。

    続きはコチラ↓
    折り紙 球体 アークタンジェントボールの折り方 その2



    ≪関連記事へのリンク≫

    ↓折り紙のカテゴリーへ
    http://casinoslotjackpot.blog102.fc2.com/blog-category-7.html

    折り紙 サッカーボール 【新作】アークタンジェントボール

     ユニット折り紙『至高サッカーボール』の折り方【予告】

    『究極サッカーボール』の折り方



    テーマ:折り紙 - ジャンル:学問・文化・芸術


    この記事に対するコメント

    こんにちはw。あなたの折ったベッキーボール。わたしもおりました。アメーバブログであなたのサイトを紹介。あなたの作品をわたしも折ったので。その写真をのせました。またあなたの作品。挑戦します!ブログ見に来てねw
    【2013/07/07 15:00】 URL | りんごの花 #-[ 編集]

    はじめまして
    強烈な存在感のボールに、リアルに生唾ゴクンってなりました。生まれてきて初めて見ました。凄い。貴重なものの存在を教えて頂きありがとうございます。これは凄い。。。
    【2013/07/21 18:16】 URL | TOKYO-DEAD #-[ 編集]

    Re: はじめまして
    こんにちは。
    返信遅くなってスミマセン。
    案外、複雑なボールの折り紙は多いんですけど、シンプルな
    ものって少ないですからね。
    アークタンジェントボールは、糊で止めないと難しいかなぁー
    という作品でしたが、そこから改良した『鞠』という作品は
    本当に丸くて、糊が不要です。
    近日、折り方を公開する予定です。お楽しみに・・・。
    またいらしてください。
    【2013/11/20 00:33】 URL | ぐっさん #-[ 編集]


    この記事に対するコメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    この記事に対するトラックバック