ユニット折り紙 くす玉ボール【新作】 『鞠』 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    ユニット折り紙 くす玉ボール【新作】 『鞠』
    ユニット折り紙 くす玉ボール【新作】 『鞠』


    ↓最新記事はコチラです!
    折り紙の地球 NASA Blue Marble ORIGAMI EARTH


    アークタンジェントボールの折り方を少し変えて、究極に丸い
    作品を考え出しました。

    アークタンジェントボールはコチラ
    折り紙 サッカーボール 【新作】アークタンジェントボール

    名前も付けました。『鞠』(まり)です。

    ユニット折り紙 くす玉ボール 『鞠』 origami ball MARI
    ORIGAMI MARI 01
    ユニット折り紙 くす玉ボール 『鞠』 origami ball MARI
    ORIGAMI MARI 02
    ユニット折り紙 くす玉ボール 『鞠』 origami ball MARI

    どーですか、むっちゃくちゃ丸いでしょ。

    のりも使っていません。

    アークタンジェントボールと並べて撮ってみました。

    ユニット折り紙 くす玉ボール 『鞠』 origami ball MARI
    ORIGAMI MARI 03
    ユニット折り紙 くす玉ボール 『鞠』 origami ball MARI
    ORIGAMI MARI 04
    ユニット折り紙 くす玉ボール 『鞠』 origami ball MARI

    あれだけ丸いアークタンジェントボールが、角ばって見えるほど丸いのです。

    構造としては、アークタンジェントボールと同じなので、サッカーボールとも
    同じ、切頂二十面体なのですが、折り目を少なくして、曲がるという紙の
    利点を活かして、「○×面体」というよりは、球体に近くなるようにしました。

    名前は「プラネット(planet)」というのも思いついたのですが、
    東京オリンピックも決まったことですし、 「お・も・て・な・し」 のように、

    あえて日本語 『 鞠 (MARI) 』 にしました。

    って英語がないんですよね。単に ball になっちゃう。

    折り方を少し変えましたので、同じ大きさの紙で折っていますが、
    完成品はアークタンジェントボールよりもひとまわり小さくなります

    あまりに丸くてシンプルなので、ユニット折り紙を折ったことがあまり
    ない人には、そのべ式30枚組みの方が魅力的に見えるかもしれません。
    私も最初はそうでしたから。

    そういう場合は、まずは、そのべ式を飽きるまで折ってみることですね。
    その上で、もっと飾りのついたくす玉に魅力を感じるのか、それとも
    シンプルに丸いものに行くのかは、人それぞれだと思います。

    折り方は、いずれご紹介したいと思っています。

    「ぐっさん、やるじゃん!」と思った方は「拍手」おねがいしまーす。


    続きは↓コチラ
     折り紙 くす玉 「まり」 改良しました


    <ユニット折り紙『鞠』の折り方は↓コチラ>
     ユニット折り紙 鞠(まり) の折り方 その1



    ≪関連記事へのリンク≫

    ↓折り紙のカテゴリーへ
    http://casinoslotjackpot.blog102.fc2.com/blog-category-7.html

    折り紙 サッカーボール 【新作】アークタンジェントボール

    ユニット折り紙 『至高サッカーボール』 の折り方
     ユニット折り紙『至高サッカーボール』の折り方【予告】

    『究極サッカーボール』の折り方



    テーマ:折り紙 - ジャンル:学問・文化・芸術


    この記事に対するコメント

    なにこれー。すごーい!      ぷろっ。
    【2013/11/16 09:06】 URL | 名無し #-[ 編集]

    Re: タイトルなし
    コメントありがとうございます。
    ぷろ ではないです。笑
    近日中に折り方を公開予定です。
    ユニット折り紙なんて、折ったことがないという人には、
    簡単ではないかもしれませんが、手順通りに折れば
    誰にでも折れると思いますよ。
    まあその、むっっちゃくちゃ不器用な人にも折れるかと
    言われると、保証出来ませんけども、やってることは
    「鶴」に毛が生えた程度のことです。たいしたことないです。
    折り方を公開したあかつきには、ぜひ折ってみてください。

    またいらしてください。
    【2013/11/20 00:50】 URL | ぐっさん #-[ 編集]


    この記事に対するコメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    この記事に対するトラックバック