折り紙 くす玉 「まり」 改良しました 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    折り紙 くす玉 「まり」 改良しました
    折り紙 くす玉 「まり」 を改良しました

    ↓球体折り紙に興味がある方へ コチラもどうぞ!
    折り紙の地球 NASA Blue Marble ORIGAMI EARTH


    ユニット折り紙 「鞠」 をオリンピックカラーで折ってみました。

    ユニット折り紙 球体 くす玉 まり ORIGAMI KUSUDAMA BALL MARI
    ORIGAMI MARI 002
    ユニット折り紙 球体 くす玉 まり ORIGAMI KUSUDAMA BALL MARI

    フラッシュONにするとバックが真っ黒フラッシュなしでも撮ってみました。

    ユニット折り紙 くす玉 まり ORIGAMI KUSUDAMA MARI
    ORIGAMI MARI 001
    ユニット折り紙 くす玉 まり ORIGAMI KUSUDAMA MARI
    ORIGAMI MARI 003
    ユニット折り紙 くす玉 まり ORIGAMI KUSUDAMA MARI

    どーですか。さらに丸くなったでしょ(わかりにくいでしょうけど)。
    オリンピックカラーで折ったというだけではなくて、少しだけですが
    折り方を変えています。

    当初の『鞠』はこちら↓

    ユニット折り紙 くす玉ボール 鞠(まり) 切頂二十面体ベース
    ORIGAMI MARI 004
    ユニット折り紙 くす玉ボール 鞠(まり) 切頂二十面体ベース

    ユニットが3つ集まった部分に、わずかですが隙間ができてます。
    これは、切頂二十面体をベースにしているので、3つ集まった部分は
    角度的に「平面」になろうとするわけです。だけど、全体としては
    球体になるように曲げますので、どうしても空間が出来てしまう

    アークタンジェントボールの場合は、この部分は平面でいいわけだから
    何の問題もないのですが、より丸くしようとすると無理が出てくるのです。

    というわけで、ここに出来るだけ空間が出来ないようにするために、
    菱形三十面体の角度を使って「まり」を折ってみました。

    ユニット折り紙 くす玉ボール 鞠(まり) 菱形三十面体ベース
    ORIGAMI MARI 006
    ユニット折り紙 くす玉ボール 鞠(まり) 菱形三十面体ベース
    ORIGAMI MARI 005
    ユニット折り紙 くす玉ボール 鞠(まり) 菱形三十面体ベース

    隙間はほとんどなくなりました。が、ややゴツゴツしてる・・・。
    隙間を埋める代わりに、全体の丸さが損なわれたわけです。

    隙間を埋めつつ、丸さも損なわないようにするために、切頂二十面体
    菱形三十面体中間の角度で、「まり」を折ってみました。

    ユニット折り紙 くす玉ボール 「まり」 ORIGAMI KUSUDAMA BALL MARI
    ORIGAMI MARI 008
    ユニット折り紙 くす玉ボール 「まり」 ORIGAMI KUSUDAMA BALL MARI
    ORIGAMI MARI 007
    ユニット折り紙 くす玉ボール 「まり」 ORIGAMI KUSUDAMA BALL MARI

    もう本当にわずかな違いなので、写真では伝わらないかもしれませんが
    折ってみると違いがわかります。完成品の隙間が小さくなり、丸さも
    30枚のユニット折り紙としては、かなり極限まで来てると思います。

    これをさらに、できるだけ表面に折り線が残らないような折り方にして
    一つ一つのユニットを折って、組み上げたのが、今回の

    「鞠」 なのです。
    (あー、一文字ずつ色変えるのめんどくさい・・・)

    ユニット折り紙 丸いオリンピックカラーのまり ORIGAMI KUSUDAMA BALL MARI
    ORIGAMI MARI 002
    ユニット折り紙 丸いオリンピックカラーのまり ORIGAMI KUSUDAMA BALL MARI


    もう表面なんかツルツルですよ(フラッシュの効果ですが・・・)。
    折り方としては、もうこれで固まったかなぁと思っています。

    最近、けっこう「拍手」をいただいてます。ありがとうございます。
    あと、広告からお買い物していただいている方にも感謝感謝です。
    アフィリエイトなんて、たいした額にはなりませんけども、折り紙を
    買うには十分です。
    何より、記事を書こうというモチベーションが上がります。


    続きは↓コチラ
     折り紙 くす玉 「まり」 改良しました その2


    <ユニット折り紙『鞠』の折り方は↓コチラ>
     ユニット折り紙 鞠(まり) の折り方 その1


    ≪関連記事へのリンク≫

    ↓このブログの折り紙のカテゴリーへ
    http://casinoslotjackpot.blog102.fc2.com/blog-category-7.html

    折り紙 サッカーボール 【新作】アークタンジェントボール

     ユニット折り紙『至高サッカーボール』の折り方【予告】

    『究極サッカーボール』の折り方

    90枚のユニットで作る
     【新作!】ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その1


    10枚で出来る穴あきサッカーボール
     大公開!ユニット折り紙 サッカーボールの折り方 その1





    テーマ:折り紙 - ジャンル:学問・文化・芸術


    この記事に対するコメント

    この記事に対するコメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    この記事に対するトラックバック