折り紙 凹頂G60面体(92面体)の折り方 その2 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    折り紙 凹頂G60面体(92面体)の折り方 その2
    凹頂G60面体(92面体)の折り方 その2 です。

    凹頂G60面体(92面体)の折り方 その1 の続きです。

    ↓完成するとコレができます。

    ユニット 折り紙 凹頂G60面体(92面体) ゴルフボール?
    G60BOKO04.jpg
    ユニット 折り紙 凹頂G60面体(92面体) ミラーボール?

    フラッシュが反射して光っちゃってますね・・・。

    前回の記事で、ここまで行きました。広げてみましょう。
    G60BOKO20.jpg

    このような折り線がついています。赤線から折ります。
    G60BOKO21.jpg

    そしたら、裏返しにして、紙の向きをにします。
    G60BOKO22.jpg

    赤線から上に折ります。
    G60BOKO23.jpg

    赤丸赤丸を結ぶ青線で折ります。
    G60BOKO24.jpg

    今折った部分をポケットにしますので、内側に折り込みます。
    G60BOKO25.jpg

    このようになります。右側も赤丸赤丸を結ぶ青線で折ります。
    G60BOKO26.jpg

    こうなりました。裏返しにします。
    G60BOKO27.jpg

    裏側も同じように、まず赤線で折って、それを内側に折り込んで、
    青線から折ってください。
    G60BOKO28.jpg

    そうすると、このようになります。
    G60BOKO29.jpg


    ちょっと短いですが、今回の記事は、ここまでです。

    ここまでは、今回ご紹介している『凹頂G60面体』『富士山ボール』
    同じです。『凹頂G60面体』の後で、『富士山ボール』の折り方を
    ご紹介する際には、こちらの記事を再利用するつもりです。

    えー、毎年恒例の健康診断の結果がかえってきました。
    メタボは回避して、血圧・肝臓・中性脂肪・コレステロールも
    イイ感じでしたが、尿酸値がなんと9.0!・・・F判定です。
    去年は7.2だったのに・・・なんでだろ。病院行けってさ。
    こりゃあ放置すると痛風になるかもしれませんな。オッサンですわ。

    そういえば、「ボルタレン」のCMですが、以前は
    「痛みがとれなければ、病院行けよっ!」だったのが
    「痛みがとれなければ、病院行こう」に変わってますね。
    前のバージョンの方がインパクトあって好きだったなぁ・・・。
    「なんだぁ、CMのくせに『行けよ』とはナマイキな・・・」とクレームでも
    入ったのでしょうか。それとも、社内の自主規制かな。「命令形はよくない」とか。
    で、あの人誰?


    それでは、↓その3に続きます。

    凹頂G60面体(92面体)の折り方 その3


    ≪関連記事へのリンク≫

    ↓折り紙のカテゴリーへ
    http://casinoslotjackpot.blog102.fc2.com/blog-category-7.html

    ユニット折り紙 球体 『鞠』 の折り方

    折り紙 サッカーボール 【新作】アークタンジェントボール

    ユニット折り紙『至高サッカーボール』の折り方【予告】

    『究極サッカーボール』の折り方



    テーマ:折り紙 - ジャンル:学問・文化・芸術


    この記事に対するコメント

    この記事に対するコメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    この記事に対するトラックバック