折り紙 サッカーボール 凹頂二十面体(10枚組み)に印刷 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    折り紙 サッカーボール 凹頂二十面体(10枚組み)に印刷
    折り紙 サッカーボール 凹頂二十面体(10枚組み)に印刷

    ということで、印刷シリーズ第3弾です。

    過去の2つは↓コチラ。

    リンク→ 鞠にサッカーボールを印刷しました
    リンク→ 折り紙 サッカーボール 凹頂二十面体に印刷

    まだPNGファイルの公開には至っておりませんが、いくつか
    「拍手」をいただいているようです。ありがとうございます

    で、今回サッカーボールを印刷したのは、↓コチラの記事の、

    リンク→ 凹頂二十面体 ぼこちょうにじゅうめんたい

    10枚組み凹頂二十面体です。

    折り紙 凹頂二十面体 (写真再利用です)
    凹頂二十面体
    折り紙 凹頂二十面体 (写真再利用です)

    ↑こちらの完成形がサッカーボールになるように、あらかじめ
    印刷した紙で、作りました。↓

    折り紙 サッカーボール 凹頂二十面体(10枚組み)
    BOKO20(10)01.jpg
    origami soccer ball BOKO 20 BALL


    いいでしょーーー。(^ー^)v

    10枚のユニット折り紙です。印刷すると、
    たった10枚で、こんなに見事にサッカーボールが出来上がるのです。

    ただし、当初の記事にも書いていますが、ユニットの折り方が
    なんというかそのペーパークラフトみたいな感じで・・・。

    六角形の部分に継ぎ目がないっていうのが、魅力ではありますが、
    組むのも、なんというかシビアというか、うまくはまらないというか。

    ↓は、組んでいる途中の写真です。糊なしでも組めなくはないのですが、
    私は使っちゃいますね。特に、今回はA4の紙2枚から作っていますが、
    紙が小さいとうまく行きません
    完成品は少し大きくなってしまいますが、A3×2枚の方が折りやすいです。
    紙の厚さは、できるだけ薄い方がいいです。

    折り紙 サッカーボール 展開図 凹頂二十面体(10枚組み)
    BOKO20(10)02.jpg
    origami soccer ball BOKO 20 BALL

    サッカーボールの展開図みたいな感じですね。
    組み方は、まあ、やりやすいように組んでもらえばいいと思いますが、
    今回はこの展開図状態のものを、↓筒のように丸めて、糊でとめて、

    BOKO20(10)03.jpg

    縦に立てるとこんな感じですね。↓

    BOKO20(10)04.jpg

    そして、上下をはめ込んで、ボールにしました。

    折り紙 サッカーボール 凹頂二十面体(10枚組み)
    BOKO20(10)05.jpg
    origami soccer ball BOKO 20 BALL
    BOKO20(10)06.jpg
    折り紙 サッカーボール 凹頂二十面体(10枚組み)

    完成形は非常に美しいです。五角形の部分は凹んでいるのですが、
    なので、遠くから見るとわかりません。人間の頭の方が
    これをボールである補完しますので、実際より丸く見えます

    でも、本当の丸さは、『鞠』には遠く及びません。
    だってコレ、転がらないもの。

    この作品も、私は自分で考えたのですが、それほど難しい構造では
    ないので、私より先に考えた人はいるのかもしれません。

    まあでも、印刷までしたのは私が最初でしょうから、こちらも、
    『拍手』20まで来たら、PNG折り方を公開しようと思います。

    ただ、自信作かと言われると、???てな感じです。
    まあその辺は、完成形展開図状態美しいので、カンベンしてください。

    ちなみに、会社の昼休みに、A3×2枚でも折ってみました。
    家のインクジェットと違って、トナーなのでが締まっててイイです。
    写真を撮ったらアップしようと思っています。

    『拍手』はこちらです。(クリックするだけです。)



    テーマ:折り紙 - ジャンル:学問・文化・芸術


    この記事に対するコメント

    この記事に対するコメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    この記事に対するトラックバック