ユニット折り紙 ウイングボールの折り方 その1 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    ユニット折り紙 ウイングボールの折り方 その1
    ユニット折り紙ウイングボールの折り方 その1

    このブログの通算拍手数1000を超えました!
    これまで拍手をしていただいたみなさん、ありがとうございます

    久しぶりに折り方の記事です。
    完成すると↓コレができます。

    ユニット折り紙 ウイングボール
    ユニット折り紙 ウイングボール
    Modular Origami Wing ball

    過去の記事は↓コチラです。

     新作 折り紙ボール 名前はまだない

    2010年の記事ですね・・・。この時にも書いていますが、コンセプトとしては、
    できるだけ簡単に折れるユニットで、できるだけ丸いものを作ろう!
    ということで、ポケットロックは甘めです。

    糊を使わなくても組めますが、5枚集まった部分にスキマができやすく、
    特にこだわりがなければ、使った方がいいと思います。

    では、さっそく折って行きましょう。30枚のユニット折り紙です。

    正方形の折り紙を、色が内側になるように、上に半分に折ります。
    wing01.jpg

    折ったら、180度回転させて、上下を逆にします。
    wing02.jpg

    赤線青線に重なるように、斜めに折ります。(一枚だけ)
    wing03.jpg

    このようになります。横向きに裏返して・・・
    wing04.jpg

    裏側も同じように、斜めに折ってください。
    wing05.jpg

    こうなります。それでは、最初に半分に折った部分を開きます。
    wing06.jpg

    斜めの六角形になりました。
    赤線青線に重なるように斜めに折ります。
    (この時、下の紙は折りません。次の画像を見てください。)
    wing07.jpg

    このようになります。では上下を180度回転させて・・・
    wing08.jpg

    反対側も同じように折ってください。
    wing09.jpg

    すると、このようになります。
    wing10.jpg

    今回の記事は、ここまでです。

    わたくしごとですが、年末から胸が痛いと思っていたのですが、
    入院して手術することになりました。イテテテテ・・・
    というわけで、↓の3つの記事の『拍手』が決めた数に達しても、
    すぐにはPNGの公開ができないかもしれません(入院してたらね)。

     折り紙 サッカーボール 鞠に印刷
     折り紙 サッカーボール 凹頂二十面体に印刷
     折り紙 サッカーボール 凹頂二十面体(10枚組み)に印刷

    病気については、日記の記事でも書こうかなぁ・・・。
    すぐに死ぬようなことはない(はず)ですので、ご心配なく。(^^;)
    「胸骨正中切開」っていうのはしなくてもいいようで、「胸腔鏡」
    っていうのでできるみたいです。ヨカッタ。ヨカタヨ…。

    ぐっさんガンバレっ!と思っていただいた方は、この記事に
    『拍手』をお願いします。それでは、その2↓に続きます。

     ユニット折り紙 ウイングボールの折り方 その2



    テーマ:折り紙 - ジャンル:学問・文化・芸術


    この記事に対するコメント

    この記事に対するコメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    この記事に対するトラックバック