スーパーマリオメーカー 楽しいです 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    スーパーマリオメーカー 楽しいです
    えーっと、広告が入ってしまったので日記書きます。

    広告が入ると、記事が見づらくなるのもあるのですが、開くのが
    遅くなっちゃうんですよね。

    そのせいだと思いますが、一気にアクセス数が減ります。
    (まあ、もともとアクセスの多いブログではありませんが・・・)

    で、折り紙の記事は、途中で止まっちゃってるのがいろいろ
    あるわけですが(スミマセン)、仕事が忙しいというのもありますが
    残った時間で睡眠時間まで削ってやってるのが、Wii U の
    スーパーマリオメーカー です。

    スーパーマリオメーカー | Wii U | 任天堂

     

    うちの小1君が、Youtubeで有野課長がやってるところを見て、
    欲しいというのでダウンロード版を買って、発売日からやってます。

    小1ですが、普段はこのPCを占領して、マインクラフトをやりまくっています。
    夜、仕事から帰ってくると、「お父さん、このMod入れて!」
    疲れてはいますが、配布場所を探しに行って、入れて動くか確認。
    バージョンの切り替えで、Modも切り替えないといけないんですが、
    小1でも簡単にできるように、DOSコマンドでBATファイルを作って動作確認。
    ふぅ・・・。でも、ものすごく楽しいようなので、まあいいでしょ。

    まだ英語もわからないのに、ネットで見つけたコマンドを紙にメモって、
    それを打ち込んでなにやらやってます。(たいしたやっちゃ・・・)

    で、マリオメーカーの話に戻りますが、コースを作って、アップして
    誰かが遊んでくれて、「いいね!」をもらえるのがウレシイです。

    人が作ったコースは、あまり難しいとスルーしちゃいますね。
    だから、こっちが作るときも、難しくし過ぎるとダメみたい。
    かといって、全自動ばかり作るのも、ピタゴラスイッチみたいで、
    それはそれで楽しいのですが、プレイする側は見てるだけになっちゃうので
    感心はするものの、謎を解いてクリアする喜びが薄れる。
    (外人さんは全自動でも「いいね!」してくれますが)

    その絶妙なバランスのところを狙うのが楽しいですね。

    ちなみに小1は、横で「オトアソビ」に夢中です。

    Wii U は欲しいソフトがなくて、マリオカート8のために
    今年買ったばかりですが、スーパーマリオメーカー、イイです。

    と言いながら、大画面ではほとんどやらずゲームパッドですけどね。



    テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム


    この記事に対するコメント

    この記事に対するコメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    この記事に対するトラックバック