スーパーマリオメーカー ドット絵 (サムネイル絵) その16 おしりたんてい 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    スーパーマリオメーカー ドット絵 (サムネイル絵) その16 おしりたんてい
    スーパーマリオメーカー ドット絵 (サムネイル絵) その16 おしりたんてい

    今回は、今、大流行中(?)の、「おしりたんてい」を作ってみました。

    スーパーマリオメーカー ドット絵 おしりたんてい (クリックすると拡大します)
    マリオメーカー おしりたんてい
    SUPER MARIO MAKER PIXEL ART OSHIRI-TANTEI BUTT DETECTIVE

    スーパーマリオメーカーブックマーク↓
    おしりたんてい おしりを5つさがせ! ―かいとうUからの挑戦状―
    https://supermariomakerbookmark.nintendo.net/courses/434D-0000-03A8-2336

    「おしりたんてい」だけをアップにすると、こんな感じです↓

    スーパーマリオメーカー ドット絵  おしりたんてい
    oshiri_tantei.jpg
    SUPER MARIO MAKER PIXEL ART OSHIRI-TANTEI BUTT DETECTIVE

    そして、ライバルの「かいとうU」がコチラ↓

    マリオメーカー ドット絵 かいとうU
    kaitouU.jpg
    SUPER MARIO MAKER PIXEL ART KAITOU-U U the Phantom Thief

    粗いドットで、指の1本1本を表現するのが難しかったですね(^^;)

    日本では大流行中(?)の(←しつこい?…笑)、おしりたんていですが、
    マリオメーカーは、世界の人が遊ぶことができるので、このアニメを知らない
    海外の方、このキャラクターを見て、いったいどう思うんでしょうねぇ…(^^;)

    ↑カッコつけて、かいとうU を U the Phantom Thief なんて書きましたが、
    U は、そもそもう○この頭文字なので、英語では U じゃないのかもしれませんね。
    ま、名前だから、変わるのもおかしいんですけど…


    コースの内容は、土管に入ると、定番の1-1を左右逆に作ったコースに
    なっていて、左に進むとゴール(ニセゴール)があります。
    右には進み慣れてますが、左に行くだけで、1-1がちょっと変わった感じに。

    で、ニセゴールの先にある、1-2につながるはずの土管に入るんですが、
    タイトルの通りに、黄色いおしりを5つ見つけて、その上にある
    ピンクコインを集めて、カギをゲットしていれば、本当のゴールに進めますし、
    カギを持ってなくても、迷路を通って別のカギをゲットすることができます。

    ちなみに、クッパ様もどこかにかくれていまして、カギを持っているので、
    クッパ様を倒すのが(たぶん)最短ルートになりますね。

    カギをゲットする方法が3つあり、そのうち1つあればゴールまで行けます。
    2つあれば、1UPキノコが大量にゲットできる、おまけゴールにつながってます。

    いつものように、スタート直後に土管に入らず、上に進んで、ドット絵と文字の間を
    抜けていくルートもあります。音符ブロックジャンプが、地味にむずかしい…(^^;)


    大流行中!ですが(←3回目ww)、知らない方のために
    ↓公式のリンクをはっておきます。

    アニメ「おしりたんてい」公式ホームページ
    http://www.oshiri-tantei.com/

    まだ見ていない方、衝撃的でオススメです。
    助手のブラウンもかわいいし、私のお気に入りはマルチーズしょちょうです。

    マルチーズしょちょう、ちっさ!
    丸いものを見ると、追いかけられずにいられない設定。

    マリオメーカーのコースを出す頻度は低くなっていますが、やめたわけでは
    ないので、作りたいものを思いついたら、作ろうと思っています(^^)

    今回の記事は、ここまでです。

    ↓マリオメーカー情報

    スーパーマリオメーカー | Wii U | 任天堂

      




    テーマ:スーパーマリオメーカー - ジャンル:ゲーム


    この記事に対するコメント

    この記事に対するコメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    この記事に対するトラックバック