ロボアドやろうぜ! さっそくはじめました(^^)♪ 王者的存在 ─合成の誤謬─




ブレイブボードRipStik、ウイダーイン(in)ゼリーダイエット、ユニット折り紙サッカーボールの折り方、パワーボールの回し方のコツ、トミービッグローダーのメンテナンスと連結(大人レイアウト) などなど・・・ 熱しやすく冷めやすいAB型の私 『ぐっさん』 が、興味がわいたことをつづります。


    カテゴリー



    プロフィール

    ぐっさん

    Author:ぐっさん
    最近は、トミーのビッグローダーの動きに心を奪われている ぐっさん です。
    2009/05/09 ブログタイトルを変更しま
    した。ジャンルも趣味・実用(?)へ。
    今後は、その時々に興味がわいたこと
    について書いていこうと思います。
    2011/12/18 再びブログタイトルを変更
    しました。



    アルバム



    最近の記事



    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -



    Amazonでおかいもの



    楽天でおかいもの



    LOHACOでおかいもの



    オススメ宿泊予約



    ブログ全記事表示

    全ての記事を表示する



    最近のコメント



    ブログ内検索



    月別アーカイブ



    ブログランキング



    ロボアドやろうぜ! さっそくはじめました(^^)♪
    ウェルスナビと、ザ・ハイブリッドに資金を投入してみました。
    ウェルスナビ、1日で8,842円プラス!すげ~。

    ウェルスナビ20220426

    フィデリティ証券のザ・ハイブリッドの方は、表示が1日遅れるようで、
    25日時点の残高が表示されています。どうなったかなぁ…

    ハイブリッド20220425

    さらに、3つ目のロボアドを開設しました。
    SUSTEN(サステン) というやつです。
    ここは、「完全成果報酬型の費用 利益がでるまで報酬はいただきません」
    ということなので、実際口座を作ってみて、比較してみるのがいいんじゃないかと。

    SUSTEN

    3つで競争させて、基準日を決めて、成績がいいところに追加投資!
    これを繰り返そうという作戦です。

    こういうものは、始める時期が大事なんだろうと思います。
    リーマンショックにはやられましたが、アベノミクスでは、なんでも増えましたからね。
    今は円安で、あまりいい時期とは思えませんが、それを優秀なロボットたちが
    ひっくり返してくれるのではないかと…

    自動売買の「売」には興味ありますね。資金があれば買うのはなんとでも
    なりますが、どんな感じで売っていくんだろう…。損切りするんだろうか…。
    まあ、それも丸投げなので、増やしてくれたらそれでいいんですが(^^)♪




    この記事に対するコメント

    この記事に対するコメントの投稿














    管理者にだけ表示を許可する


    この記事に対するトラックバック